※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日から10日目で、妊娠検査薬は陰性。不妊治療3年目で、妊娠できず悩んでいます。FT手術や体外受精も検討中。

フライング批判は御遠慮ください。
排卵日確定で高温期10日目です!
初期症状っぽいもので下腹部チクチク、足との付け根チクチクがありました。
昨日の朝から少し風邪っぽくて今朝は起きてすぐあ〜喉が痛いかも、ボーッと熱っぽいなぁと言う感じがあり妊娠検査薬すると陰性、、白抜き、、🥲
不妊治療3年目、、今回も諦めモード突入です😢
いつになったら妊娠できるんやろう、、
今回ダメならFT手術か体外受精と言われてます。
いつまでも妊娠できなくて辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります……
私の場合黄体ホルモン剤飲んでるので、症状がめっちゃ妊娠初期なのに絶対生理来ます…
治療歴が長くなるほど、心に闇が積もっていく感覚になりますよね😭
私は来月から体外受精にステップアップしますよ🌼

正直、人工授精までだとちゃんと受精できているのかすらわからないので、早めにステップアップするに越したことはないかなあと😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、私も飲んでます!ルトラール!
    だから初期症状っぽいんですね🥺
    私より遅く妊活始めた周りの子は1周期で授かって産まれた子はもう1歳になりました。
    嬉しいことなのにどんどん心が狭くなっていく気がして自己嫌悪です💦

    私はずっとタイミング法できましたが人工授精飛ばして体外受精を考えるように言われました。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もルトラールです!
    ルトラール、ほんと紛らわしくて翻弄されっぱなしです😫

    人工授精、正直なところタイミングとほぼ確率は変わらないらしく、タイミングで妊娠がなかなか難しい場合は人工授精でもなかなか…というパターンが多い印象です😢

    私は人工授精4回やって全てダメで…😫

    こうしている間にも歳はとってしまうし、早めに体外受精にした方が結果的に良いかもしれないですね🌼🙌

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルトラールは紛らわしんですねー😭
    それとこのタイミングで昨日くらいから完全に風邪っぽくて微熱でまさかと思っちゃうのに昨日の朝は陰性でした😭
    紛らわしww

    やっぱりそんなに変わらないですよね🥺
    体外受精となると現実的な話、費用が怖いです😭

    わかります!
    妊活始めたのが29歳なのに今年32になります😢

    • 2月10日