※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
妊娠・出産

妊娠中期で恥骨痛があります。1人目の骨盤矯正をしていなかったことが原因でしょうか?2人目の妊娠は痛みやすいですか?

妊娠中期です。2人目妊娠、6ヶ月初めごろから恥骨痛?があります、、、1人目骨盤矯正やってなかったのも原因でしょうか😣?
2人目って痛みやすいのでしょうか?

コメント

ママリ(25)

私も2人目は中期からずっと恥骨痛があります…トコちゃんベルトつけたらマシになりましたよ😊めっちゃ早い時期から痛くてびっくりしますよね💦
1人目の時骨盤矯正しましたがなりました!2人目だから骨盤が緩みやすいのかな〜と思っていました🤔

  • まろん

    まろん

    ちなみにですが…恥骨痛って恥骨ってお股の入口近辺ですよね?😅
    よく分かってなくて(笑)

    • 2月9日
  • ママリ(25)

    ママリ(25)

    恥骨はお股の前側ら辺です!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

2人目は骨盤痛が酷かったです。
1人目は全く無かった恥骨痛・坐骨神経痛が辛く、骨盤ベルトをしていました。一応骨盤矯正はして、産後もベルトを巻いていたのですが、上の子とサッカーしたりと動きすぎたせいか骨盤ガタガタでした⤵︎
そして産後の方がもっと骨盤痛が酷く、骨盤矯正に行き、やっと治りました。

  • まろん

    まろん

    坐骨神経痛ってどんな痛みですか?私も今それあるかもです。💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お尻の骨(仙骨)の左右どちらかの痛みとひどい時は足の痺れもありました。

    • 2月10日
はむ

私も2人目の時に恥骨痛ありました💦
1人目出産後、骨盤矯正してなかったからだと思い、2人目出産後は骨盤矯正しました!
が、3人目の今回も妊娠6ヶ月くらいから恥骨痛あります〜😓

  • まろん

    まろん

    恥骨痛って立ってる時違和感あります?あとおしっこする時もなんか少し出しずらいなーみたいな感じありますか😅?

    • 2月9日
  • はむ

    はむ

    私の場合、立ってる時より歩いたり、動いた時の方が痛いです💦股関節寄りなのかもしれないです🤔
    おしっこ出づらいなーはないんですが、お股周辺が痛い?重たい?なぁってなります😓

    • 2月9日