
保育園の利用についての質問です。体調不良で早退した場合、子供のお迎えは夕方でいいのか、早退時点でのお迎えか。子供が元気でも体調不良で休む場合、保育園に預けていいでしょうか。
自分自身の体調不良の際の、保育園の利用についての質問です。
1、例えば、朝に子供を保育園に預けて、そのまま会社に行き、お昼頃に自分自身が体調不良になり、会社を早退した場合、子供のお迎えは通常通り、夕方でいいものなのでしょうか?それとも、早退した時点でのお迎えになるのでしょうか?(保育園次第?)
2、子供が元気で、自分自身が体調不良で会社を休む場合、保育園に預けていいものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

かりん❁
体調不良がどんなものかにもよりますね💦
持病の悪化など明らかに感染しないと分かるなら子どもは登園可ですが、このご時世ですので風邪症状なら登園不可の保育園も多いです。
1番も、保育園によりますね。
保育士なのですが、私の職場だと1番のケースなら受診後迎えのケースもありますし、迎えにまた外出するのが大変だから昼帰りのケースもあります。

ママリ
体調不良の理由にもよると思います。
感染する様なものだったら子供も行かせない方が良いかと思いますが、感染らない系なら預けても良いと思います。
何度か酷い生理痛や頭痛(低気圧によるもの)や疲労で仕事を休んだ事があるのですが、保育園には私が仕事休んでるとは言わずに保育園預けちゃってました🥲
-
はじめてのママリ🔰
4月から保育園にいれるのですが…わからないことだらけで…
出来れば体調不良の際にも預けたい…!と思っていたので、保育園によっては対応してくれるところもありそうなので、少しだけ安心しました。
ありがとうございます!- 2月9日

ちょこ
保育園によると思います!
娘が通ってる保育園は平日仕事が休みでも預けてもいい事になってるので、私なら預けますね🤔
でも、お迎え時間は変更は出来ません。
入園する前に面談があると思うので聞いてみてもいいかもですね!!!
-
はじめてのママリ🔰
聞いてみます!回答ありがとうございます!
- 2月9日
はじめてのママリ🔰
2に関してはそもそも「仕事」をしている訳ではないので、登園してはいけないのかなあと思っていました…が、保育園との相談で臨機応変に対応してくれそうですね😂
ご丁寧にありがとうございます!
かりん❁
就労が理由で預けているなら、仕事が休みなら絶対に預かりませんという保育園もあります。
そちらは、入園前によく確認された方が良いですよ。
現在の職場は仕事が休みでもリフレッシュで預かりますが、以前の職場は仕事休みなら子どもも休みでした。
はじめてのママリ🔰
入園前面談にて確認しますね!ご丁寧にありがとうございます!