![蓮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
長男の時は産むまでつわりありました😭😭😭
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
私は陣痛中も吐きましたよ😂
ずーっと何らかのつわりがあったので
友達には、つわりのフルコンボだドンって言われてました😂
-
蓮
陣痛中も、、、それはお辛い〜😭
フルコンボだドン(笑)
私もそれになりそうです(笑)(笑)- 2月9日
-
さ🦖
食べた物から飲んだ物まで
ものの見事に全部🤮笑
食べつわりと吐きつわり
においつわりが初期から中期
においつわりが和らいだと思ったら
吐きつわりが猛威を振るいだし動悸が来た中期〜後期
動悸が落ち着いたと思ったら
後期は、のどつわりやら唾つわりに襲われました😂
この唾⁇痰⁇つわりのせいで
好きだった納豆が、産後も食べれなくなり
最近納豆のお揚げ焼きだけ
食べれるようになりました😂
そして、いまだに体調崩して
痰が出るとと嗚咽してます😂- 2月9日
-
蓮
ああああ唾だか痰だかに嗚咽するの今まさにです!!!
つわりにそういうのもあるんですね🤢風邪なのかと思ってました(||´Д`)o
かわるがわる襲い来る悪阻……
想像しただけで気がおかしくなります🫠- 2月9日
![るりりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るりりり
私も安定期過ぎてもつわりや体調不良があり、ずっと欠勤してました。(母健カードが出ました)
いま9ヶ月ですが、胃の圧迫感による吐き気があり、個人的には少し気持ち悪さの種類が違うかなぁと思います。
つわりがしんどい時は『自分の気持ちが弱いからだ』と同じように自分を責めていましたが、
今振り替えると、『気持ちの持ちようなんかじゃ絶対なかった!!!しんどいものはしんどい!!』と思っています。
他人に何といわれようと赤ちゃんを守ってあげられるのは自分だけ!!と思って過ごすと私は少し気持ちが楽になった気がします。
u.さんも、頼れる部分は投げてしまって無理せずに過ごしてくださいね😊💕
-
蓮
食べづわりがまだあるのですが、食べたら食べたでも気持ち悪いので、それは胃の圧迫感からの吐き気な気もしてきます🤔
ほんと、しんどいものはしんどいです🥺
確かに赤ちゃん守れるのは私だけですね。職場の先輩はあまり気にせずに傷病手当もらってしっっっかり休もうと思います🫶- 2月9日
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
私も悪阻しんどくて、みんな悪阻がひどい時期は這いつくばりながら仕事に行ったものの、みんなが落ち着く時期になっでも落ち着かず、そこから限界で仕事休んで今更??と職場に白い目で見られました🙄笑
先輩でもほんと当たり強い人いますよね!笑
とくに妊娠された経験のない人はもうひどかったです🤣
でもわかってくれる方も必ずいると思うので今はゆっくり休んでください☺️
私も上の方が書いているみたいに、私が弱いのかな?なんて思っていたんですが、出産後あれはやっぱり異常だったと思いました🤣
-
蓮
私も白い目で見られてます(^_^;)
職場の人(先輩)はつわりなかった人なので余計に理解されずです🫠ツラ、、
自分が弱いわけじゃないぞ!!と言い聞かせて頑張ります🫶✊- 2月9日
蓮
それは絶対大変でしたよね😭
私も産むまであるのかなぁと絶望に打ちひしがれています🫠