![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の赤ちゃんが母乳で育てているが、1時間~1時間半おきに欲しがる。母乳は豊富だが足りていないか心配。もう少し長く授乳すべきか悩んでいる。
生後20日で今4400gほどあり、風呂上がりや1日1回程しかミルクはあげておらずほぼ母乳でやってます。
10分ずつあげているのですが、昼間起きていて夜は比較的寝てくれるのですが、お昼から23時くらいまでは比較的1時間~1時間半置きに欲しがったりします
10分ずつ上げて少し落ち着いてまたすぐ欲しがって飲ませたりも本当に多くて💦母乳は溺れる程でてたりしてるのですが足りないのでしょうか、、もう少し長めにあげた方がいいんですかね??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後20日でそれだけ体重あると生まれた時も大きかったのでしょうか?
そうであればよく飲む子なんじゃないのでしょうか🐼
ちょこちょこ飲みはお口が寂しいのかな🥹おしゃぶりなどは考えていませんか❓
はじめてのママリ🔰
3452で産まれました!
おしゃぶりは考えてないんです💦