※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4月から小学生になる子供がいます上の子がいなくて初めて小学校に上が…

4月から小学生になる子供がいます
上の子がいなくて初めて小学校に上がるので持ち物など説明は受けましたが不安でいっぱいです
そこでお兄ちゃんがいるママ友に色々聞きたいと思い、素直に入学準備について色々教えてほしいから大丈夫ならお茶しない?と誘いました。
言わないであった時に質問しまくったら嫌な気持ちになるかたもいるかなーと思い。
そしたら快くオッケーしてくれました。
このママ友とは半年に一度会うくらいでそんなに仲良くないのですが、良い方です
お茶をご馳走するか何か手土産を御礼として渡したいのですが皆さんならどうしますか?
どちらの立場からのご意見もお待ちしてます😃

コメント

deleted user

私だったら、私から誘ったから〜って言って会計持ちます!
帰り際に本当に助かったから〜ってちょっとしたお菓子渡すかなって思います🥺

naami

私がママ友の立場なら
手土産までは要らないです。
逆に気をつかっちゃいます🤗

当日お会計する時に
今日は私に払わせてと言われたら
「そう言ってくれるなら今回は
ご馳走になろうかな」
と言う人もいれば、

「いやいや、困った時はお互い様!
ご馳走なんていいから気にしないで」
と言う人もいると思います。
(私ならこっちを言います🤭)