
コメント

ぱぐみ
園の雰囲気と通ってる人の口コミです、笑
園の雰囲気は園庭開放何回か行って、先生の様子など見てました!
通ってる人の口コミは、支援センターで情報収集した感じです😊
上の子は第4いってます!
あとは天美北に通ってた子知ってますが、雰囲気良かったと聞いてます!
ぱぐみ
園の雰囲気と通ってる人の口コミです、笑
園の雰囲気は園庭開放何回か行って、先生の様子など見てました!
通ってる人の口コミは、支援センターで情報収集した感じです😊
上の子は第4いってます!
あとは天美北に通ってた子知ってますが、雰囲気良かったと聞いてます!
「保育所」に関する質問
産後1ヶ月から旦那育休1ヶ月(産後すぐから1ヶ月は実母が来てくれた)1週間7日あるうち水木金の「9:00~15:00迄は俺の時間」といい(長男の保育所の送り〜迎えまで)1ヶ月遅れて育休手当が入るからその場しのぎの現金…
人生上手くいかないです!長文失礼します。 私は1年前に離婚して、一人の子どもを持つ母です。 (離婚原因は、夫のお金の使い込み、借金などの金銭トラブル) 離婚に関しては後悔なく、むしろ良い決断だったと思ってます。 …
2人目出産について。 2月に2人目を出産予定です。 現在上の子は3歳6ヶ月。保育所に通っていることもあり、里帰り出産はせずに産む予定です。 実家は車で50分ほどのところで、母は専業主婦ですが父は働いています(在宅多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱぐみ
あと家からの近さもだいぶ重要視しました!
年がら年中、天気に関係なく送迎しないといけないので、出不精の私は近くないとやっていけないです💦
布おむつか紙おむつか、布団の準備の有無、購入備品の値段、園庭の広さ、習い事、役員系など、園によってだいぶ違いますよー😊
Rママ
ありがとうございます
やっぱり家から近い方がいいですよね💦
色んなところから情報収集してみます。