※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が食べ物にこだわりがあり、一部分が気になると食べない。その他は普通だが、こだわりが強いことで病気か心配。

4歳の娘のこだわりについて

いちごが大好きで毎日食べてるのですが
白い部分(下手のところは白いですよね、、)があったり
少しでも緑の部分などがあったりすると
食べたくないと残します



一個ずつ確認してて
こだわり強めです

お喋りも普通ですし
保育園でも馴染めており
これ以外は特に普通なのですが、、

こだわり強くて何か病気か?と思うのは考えすぎでしょうか

コメント

deleted user

もうすぐ3歳のうちの子も、いちごの見極め力すごいですよ〜!
病気などではなく、おいしい果物を見極められるとっても頭の良い子だと思いますよ🥰笑

うちの子も、我が家のいちごマイスターです!笑

はじめてのママリ🔰

気持ちわかります…😇笑

はじめてのママリ🔰

こだわりが強く出るのはいちごだけですか?

もし他の場面でもあるようでしたら、障害の特性が出ている可能性もあるかもですね!

おしゃべりも普通にできて一見わからないような子でも、障害による生きづらさを抱えていることはあります。

もし心配でしたら、保育園の先生にお話し聞いてみると良いと思います☺️