
コメント

うに
小学校で指定はないのでしょうか??
うちは巾着タイプでと説明されました🤗

むーむー
巾着の上のところに持ち手つけてあげたやつがいいと思います😊
どうせつくるなら大きいサイズになってもはいるように大きめにつくるといいですよ!
-
マヤ
持ち手付きだとどちらの要素もあっていいですね!
いつも小さめになってしまうので今回は大きめで作りたいと思います!
ありがとうございます😊- 2月8日

はじめてのママリ🔰
うちのとこは体操服入れ、上履き入れどちらも巾着タイプです!
-
マヤ
やっぱり体操系は体操系で巾着で統一したほうが
分かりやすいですよね!😊- 2月8日

まっこ
うちはナップザック(リュック)の形でした。
ランドセルの上から背負って帰ってくることもあったので。
でも巾着タイプを持ってきてる子もいました。
マヤ
指定が特にないようなんですよね😅
私も小学校の頃巾着を使っていた記憶があるので巾着かな〜?と思いつつも
今幼稚園で使っているのは手提げなので
どうしようかなと😂