※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

就学援助制度について質問です。申請時に偏見やいじめと関係しますか?同級生にバレる心配はありますか?幼稚園で偏見があるので気になっています。

就学援助制度について、質問です。

シングルです。
再来年度小学生になるので、色々調べていたのですが就学援助制度というのを見つけました。

申請したいなと思うのですが、偏見とかいじめとか繋がりますか?
その用紙は所得に限らず配られる紙ですが?提出の際に他の同級生にバレてとかありますか?

今幼稚園に通っていて、偏見な方もいるので気になってしまって。

コメント

はじめてのママリ🔰

確か全員に配られます!
対象の家庭のみ提出してたはずです!
入学時にも説明がありますよ!
説明会の時にです😊

偏見なんてどこの家庭が出したかすらわかりませんよ!

りりり

就学援助受けてます!!
わたしの市は就学援助通ると学童も1000円くらい割引があります

事務の先生くらいしかしらないと思うし偏見やいじめもないです
申込の提出先は市役所なので同級生にはバレません

moon

小学校で働いてましたが、全員に配布し対象の方は提出してくださいって感じでした😊
誰が提出したかは担任と事務職員さんしか分からないので、子どもが自分で言わない限り他の人に知られることはないし、偏見もいじめもないです😊

ままりぃ

用紙は封筒に入れて配られるので、他の子にはわからないですよ☺️
提出もちゃんと封筒に入れて出せば他の子に見られることはないです!

はじめてのママリ🔰

まとめてのコメント失礼します。
皆さんありがとうございます😭
よかった安心しました😭

あからさまに無視する方とかもいるので、不安でした。ありがとうございます😭

はじめてのママリ🔰

地域によって違うんですかね?🤔
私の住んでる所では所得次第です。
非課税世帯や児童扶養手当もらってる人とか国保の免除を受けてる等と制限あります。
用紙も申請したい人は学校か役所で申し出て提出って感じです。
全員には配られません。

お住まいの地域の役所のホームページに載ってませんか?
詳しく載ってると思いますよー!

誰が提出したかはわからないと思うので、偏見やいじめはないとは思いますが、なんとも言えないですよね😣