

2児の母
面接の時にその旨伝えなかったんでしょうか?🥺

ママリ
うちの子は自閉症スペクトラムだけなので、本人に言う前に他の保護者に言うことは考えていません💦
かなりプライベートな部分かなと思うので。
でも、保護者の方に伝えた方が園の生活がスムーズにいきそうなら、
うちの子は、発達がゆっくりなため、お友達に助けてもらう場面あるかもしれません、
みたいにふんわり言うかなと思います🙂

ママリ
初めての保護者会の時に1人づつ挨拶がありました。
娘について簡単にこんな病気でお喋りできませんが、話しかけてもらうと喜びます。と伝えました。
園児たちがどう接していいか簡単に説明してはどうでしょう。
親御さんからお子さんに伝わると思います。
好きな事、苦手な事。
逆に何も言わないと、勝手にうわさされるかもしれません🙄当時隣のクラスにも障がいのある子がいたんですが、その子の親御さんは何も言わず…。
そしたら他の保護者の方たちの会話に、あの子はどんな障がいなの? 何もわからないよね…と。 色々言われてました🥲
-
める
コメントありがとうございます!!
伝えない場合、そうなってしまうんですね…😭
今通っている児発の園の先生に、
「しっかり特性を伝えて、『迷惑をかけるかもしれません』と言った方がいい」と言われてしまい、悩んでしまいました。
でも、私も簡単に伝えてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。- 2月8日
コメント