※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中の義理の姉と、家族への差し入れについて何がいいか考えています。姪っ子を遊びに連れて行ってあげて兄と両親に休んでもらいたいです。何か差し入れしたいですが、何がいいでしょうか?

切迫早産で入院中の本人への差し入れと、家族への差し入れって何がいいと思いますか?

今度実家に帰るのですが、義理の姉が切迫早産で入院中のため、兄が長女(姪2歳)を連れて実家に帰ってきているようです。
4ヶ月ほどの入院になるようで、両親、兄ともに働きながら姪を見ていて大変だと思います🥲
また、義理姉もそんなに長い入院で退屈だろうし、何か美味しいものや暇つぶしになるものを差し入れたいと考えています。

県内ではあるけど遠方のため、なかなか子守をしたりの手助けができず、何か力になりたい、差し入れをしたいのですが何がいいと思いますか?🤔
私が姪っ子を遊びに連れて行ってあげて兄と両親に少しでも休んでもらいたいとは思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

入院してました!
冷蔵庫があるなら、美味しいフルーツやスイーツ系も嬉しいです。

ご家族には、ご両親がいるようなので不要かもしれませんがすぐに食べられるちょっといい冷凍食品が重宝されるかなぁと思いました。
我が家は完全に夫のワンオペだったので家事が大変だったようで野菜がたくさん入ったスープストックや子供が好きなポムの樹の冷凍食品などを頂いてすごく助かったと言ってました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    フルーツ好きみたいなのでカットされたもの持っていきます✨
    冷凍食品やスープなるほどです!!
    参考になりました、ありがとうございます💗

    • 2月9日
めち

まさに今、切迫早産で入院中です!
わたしの病院は冷蔵庫ありで、フルーツとかゼリーとかブリックパックの野菜ジュースとかもらえたら嬉しいです!
わたしは点滴もしてて腕が痛いので、片手でできる何か(懸賞クロスワードやら、大人の塗り絵やら)を週末持ってきてもらう予定ですよ。

病院にもよるけど、ノロウイルス等の感染防止で食品の差し入れはNGだったりしているところもあるようですし、治療食だとそもそも病院食以外NGだと思うので、当たり前ですが1番は欲しいもの聞いて買っていくのが無難かな…とは思います。

ご家族は実家とのことですので、何かお好きなものをお土産程度で持って行かれたらよいのではないでしょうか?気持ちだけで十分喜ばれると思います♪あとは、他の方も仰るように調理が簡単に済んだり、調理済み食品とかですかね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    なるほど、片手が使いづらい場合もあるのですね。
    兄に聞いたところ食事制限などは無いとのことでした。本人に聞いても気を使わないでと言われてしまいます🥲
    また、差し入れにメッセージカードを添えようと思いましたが、頑張ってる人に「がんばれ」とも言えないし、安静にするしかない人に無理しないでねも違うよな、、、と困っています💦特に触れない方がいいのかな、、、
    実家へのお土産は調理済み食品等にしようと思います!ありがとうございます😊

    • 2月9日
ハニー

私も20週からずーっと入院していて今85日目になります😭💦💦
長い入院生活苦痛すぎます😞🌀
義姉さんは切迫早産のみですか??
妊娠糖尿病などはありませんか??
入院したら妊娠糖尿病になった方もけっこういらっしゃるのでもし妊娠糖尿病だと食事制限があるかもしれないです。
私はチョコやスタバなど甘いものを差し入れでもらったりしました😊💓
あと編み物や塗り絵もしています。
ただいただくだけでもその気持ちだけで充分嬉しいですし、励みになります😭❤️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    大変ですね😭
    産後10日の入院だけでも長すぎる!と弱音を吐いていたのに、切迫で何ヶ月も入院されている方はすごいなあと思います😢
    切迫のみで食事制限はないそうです。
    こないだは兄に、ドーナツを要望してきたと言っていましたので食欲もあると思います。
    ちょうどバレンタイン前になるので、チョコレートも入れておこうと思います☺️💕
    編み物や塗り絵もいいですね!✨
    ありがとうございます!

    • 2月9日