コメント
ザト
私は東京在住ですが、みなさん併願してますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
無認可は選考がほとんどなくて、順番待ちのところが多いので、認可が受かればキャンセルする人もいます。
ザト
私は東京在住ですが、みなさん併願してますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
無認可は選考がほとんどなくて、順番待ちのところが多いので、認可が受かればキャンセルする人もいます。
「保育園」に関する質問
夫と私育休中 夫 食事作り、皿洗い(食洗機)、上の子の保育園送り迎え、たまに洗濯干し(ドラム式)、たまに洗濯物畳み、ゴミ捨て 私 皿洗い(食洗機)、洗濯物干し、畳み、掃除、赤ちゃんの世話全て、上の子の帰宅後〜朝の…
育休中か主婦の方で、お子さん3人くらいいる方 洗濯物を畳んでしまっている方 旦那さんの服も畳んでますか?? 子ども1-2人までは全員分たたんでましたが、3人子ども(保育園で着替えも多い)と自分の分で山盛りで💦夫は…
心身共に疲れました。 ただのひとりごとみたいですが、聞いてもらえるとありがたいです。 ずっと仕事に関するストレスがひどくて、育児によるばたばたもありますが、、不調がありながらもそれでもなんとかやってきました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ののんのん
返信ありがとうございます!
すでに無認可は受かっており、認可の結果待ち中です…
私は横浜市で、中でも保留児童あが多い区に住んでます。。
認可受かれば良いなぁと思いつつも、無認可の園に罪悪感もありつつ…
しょうがないとは思ってるんですが(^_^;)
でも少し安心しました!
ありがとうございます!