※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中の喫煙者の方へ。禁煙がつらい時、気を紛らわす方法や産後の復活予定について教えてください。

喫煙者だった妊婦さんに質問です。

妊娠中、どうやって気を紛らわせていますか?
また、産後どれくらいで復活する予定ですか?

まだ予定日は半年も先なのに、
禁煙がめちゃくちゃ辛くて毎日泣いてます…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私はつわりきっかけで毎回辞められてました❗️
ですが、産後半年くらいで復活してしまいます😅

  • ままり

    ままり

    なるほど…!!
    もちろん妊娠発覚からは吸ってないのですが、もう吸いたくて吸いたくて😭

    産後、退院したら
    すぐ復活させようと思っているのですが、あまり良くないでしょうか…?
    産後半年の理由とかありますか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり母乳が出なかったのと、タバコ吸いたかったので、完ミに切り替えて喫煙再開しました😅

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    やるほど💭
    完ミにしてしまえば喫煙スタートできますもんね…!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおですね❗️
    ですが、ミルク代とタバコ代が一気にかかります😅

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    たしかに😂
    でも産後も早めに働く予定なので、金銭面は頑張りたいと思います…!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

元々ヘビーではなかったので妊娠発覚後すぐやめれて、満一歳までほぼ母乳だったので授乳期間中は禁煙してました!
旦那に対するイライラで娘が一歳半の時に復活しましたね😂

  • ままり

    ままり

    なるほど…!!
    私も妊娠発覚後はすぐ辞めたのですが、辛くて毎日号泣してます😭
    産後、退院したらすぐに吸おうと思っているんですが、完全ミルクにしてしまえば構わないんですかね…?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠発覚後、すぐに辞めれてすごいです😊!!
    でも妊娠中のストレスが一番よくないので先生に相談してみてはいかがでしょうか?😣
    市販の禁煙パイポとかガム、飴で対処できればいいんですが(*´・ω・)

    完ミなら吸っても大丈夫だと思いますが、吸う環境や吸った後抱っこする前に着替える等色々気を遣うことも出てきます😣←気にしないなら着替えなくても○

    禁煙前は紙タバコですか?電子?🤔

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭✨
    そうですね…毎日本当に号泣で、ストレスはお腹の子にも良くないと思っていても感情が止まらず💦
    一度先生にも相談してみたいと思います!

    禁煙前は紙タバコでした。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔、ネットでニコチンなしの電子タバコ買って吸ってた事もあります!禁煙目的ではなく色んな味が試せるので吸ってました🙆‍♀️
    妊婦に向いてるかどうかは不明ですが煙を吸いたいなら参考に😣💦

    産後の話ですが
    紙タバコなら煙の量も量ですし、赤ちゃんの事をタバコから守りたいなら抱っこの前に着替えるなきゃダメと助産師さんがYouTubeで言ってました😣

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    着替えた方がいいんですね…!
    電子タバコは紙タバコより悪い、というのもあるみたいでなかなか踏み切れずにいます💦

    • 2月8日
あーぷん

1人目妊娠で辞めて、2人目産まれて一年3ヶ月ごろ復活しましたが、良いことなくやめようと思ってるところです😵

  • ままり

    ままり

    なるほど…!
    皆さん産まれてからすぐに吸う方は少ないんですかね。。

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

気を紛らわせたりは特にしてなくてひたすら我慢しました!
妊娠中の数ヶ月酒タバコごときやめられないやつは親になる資格ないと思ってるんで😹
産後は1ヶ月完母だったので、そこだけ我慢して2ヶ月目からは混合になったのでまた吸い始めました!!
ただ日中は我慢して、夜の最後の授乳したあとに吸って夜中はミルクあげてました!

そうこうしてるうちに産後4ヶ月で妊娠したのでまたやめました笑

  • ままり

    ままり

    なるほど…!
    私も産後は退院したらすぐ吸いたくて💦
    完ミでやろうと思っていたのですが、混合という手もあるんですね…!
    参考になります!

    • 2月8日
はじめてのままり

悪阻で吸えなくなって悪阻終わってもまぁ吸わなくても普通に過ごせます🤣
産後も取り敢えずは吸い始めるつもりはないけどまだなんともーって感じですね😅
旦那も目の前で吸ってますがそれでも吸いたいとはそんなにならないです💦💦
あとは楽しみを他で見つけるとかですかね💦例えばランチに行くとかそんなレベルで😅

  • ままり

    ままり

    なるほど…!
    私は寿司やカフェイン飲料などは大好きだけど我慢。
    仕方ないし目の前で食べられても我慢できる〜という感じなんですが、タバコだけはどうしても無理で😭

    楽しみを見つける…色々考えてみたいと思います💦
    ありがとうございます!

    • 2月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    え、むしろ寿司もコーヒーもわたし何ら我慢してませんよ🤣🤣
    大丈夫、コーヒー毎日2杯3杯飲んでいても元気に育ってます笑

    • 2月8日
ママリ

吸いたいという気持ちすら出てこないですし、つわり関係なく妊娠中は臭いが無理になって、
自分も喫煙者の癖に、喫煙者みるとうざってなります笑
産後は母乳が出なくなり次第復活すると思います!
上の子の時は1ヶ月で母乳でなくなったので復活してました!

  • ままり

    ままり

    なるほど…!
    母乳の出具合もあるんですね。
    参考になります🙇‍♀️

    • 2月8日
R4

1人目妊娠して辞めてから、ずっと辞めたままです🙌

今でも吸いたくはなります🙄
旦那吸ってるしー

  • ままり

    ままり

    禁煙したままってすごい😳
    妊娠中はもちろん我慢しますが、吸いたすぎて気が狂いそうです💦

    • 2月8日
  • R4

    R4

    友達にも驚かれます😂
    あんなに吸ってたのにー!って(笑)

    妊娠中にせっかく辞めれたし、母乳もたくさん出てくれたので、もうこのまま絶とうと決意しました🍀

    お菓子とか甘いものめちゃくちゃ食べるようになりました😂
    こっちの方が体に悪そうってくらい(笑)

    • 2月8日
さくたろう(27)

1日1箱吸ってたチェーンスモーカーです✋🏻

妊娠に気づいたら体が受け付けなくなって自然に辞めれました!
吸いたくなったときはニコチンレスのを吸ったりしてました!

上の子は産後3ヶ月で復活、お腹の子を産んだら速攻復活する予定です😂

  • ままり

    ままり

    なるほど…!
    母乳育児にしなければ産んだら吸っても大丈夫なんですかね💭
    その時を楽しみに数ヶ月頑張ろうと思います😭

    • 2月8日
so

わかりますわかります!
お気持ちすごい分かります( ; ; )
私なんて多い時は1日2箱半
妊娠前に吸いすぎで喉やられて入院までしたのに辞めれず💦

みんな悪阻で辞めれたーとか
妊娠わかって辞めたーってゆうのを
よく聞いて、
あぁ吸いたくなる事すら無いんだ
私はダメな子なんだーって
落ち込んで尚更ストレスで
吸いたくなって😂の悪循環でした笑
産後、3か月までは
メンタル不調で辞めてましたが
再会してしまって今に至ります、、

もし禁煙がキツければ
産後母乳の予定でなければ
すぐ吸っても大丈夫と思います!
入院中に病院の外で吸ってる
ママさん居ました!!

妊娠中は我慢で辛いですが
ずっと吸えないわけではないので
あと半年、乗り越えましょう!!
応援してます📣

  • ままり

    ままり

    わぁ、共感していただき本当に嬉しいです…💦

    妊娠中は流石に我慢しようと思っていますが、産んだら速攻吸いたい…!
    初乳だけ飲ませれば、あとはミルクの予定にしています🙇‍♀️
    入院中に吸ってるままさんもいたんですね…!
    あと半年、頑張ります!!ありがとうございます😭

    • 2月8日
  • so

    so

    ちなみに私は今回2人目は
    初乳すらあげませんでした!!
    初乳を上げる事でおっぱいが張り出してくるので母乳を止めることが難しくなるとの事でした💦

    なので、迷いに迷いましたが
    初乳を上げる前に
    母乳を止める薬を貰いました!
    これは煙草が吸いたいからの理由ではなく、毎回産後のメンタル不調が酷くてでしたが、、😅

    参考までになりましたら🙏

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    なるほど…!!
    色々な事情もありますし、母乳を止める薬もあるんですね。

    産後の様子を見つつ、
    初乳はあげる予定でその後はミルクにするか考えたいと思います🥲
    教えてくださりありがとうございます!

    • 2月13日