※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

会社からの指示で確定申告をやり直す必要があります。e-taxで進めていたところ、源泉徴収票や保険料の明細が必要です。どう対応すればいいでしょうか?

会社から年末調整でミスしたところを
確定申告でやり直ししてほしいと言われました。
令和元年分をe-taxでやっているのですが、
税務署の方に源泉徴収票など必要なくできると
言われたのですが進めていくうちに、
収入など入力するところがありまして…
これは源泉徴収票ないとできませんよね?🥺
また保険料などの明細ももう置いてないのですが
どうすればいいんでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

提出は不要でしたが入力するには必要でした😅保険料控除証明書は再発行して貰えば大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整でしっかりできていないなら保険料控除ももう一度やり直すなら控除証明も必要ですがそこは大丈夫なら必要ないです。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    改めて必要なものがあれば連絡をと言われて電話切ったのですが、あれ、これいるよなと…😂
    さすがに令和元年のなので置いてなくて、、どっかにあるかもですが😂

    • 2月8日
優龍

源泉徴収票の提出は必要ないですが
源泉徴収票をもとに
入力するので
必要です。

保険料のところは
もうその年にしていることなので
今改めて、入力はしなくていいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    源泉徴収票だけ再発行してもらうように連絡します!

    • 2月8日