※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32歳で3人目の出産を考えていますが、一からのスタートで悩んでいます。周りの妊娠報告を聞くと羨ましく感じることがあります。

21歳23歳で子どもを出産して10年経ちます。
40代には子どもも成人して楽にはなるんですが周りの妊娠報告を聞くと羨ましく思ってしまいます🤣
今、32歳。3人目産もうと思っても
また一からのスタートだと思うと悩んでしまいます😅💦

コメント

陽彩

まだ32歳。
羨ましいです。
孫みたいに可愛がれそうですね!

🦋.*˚

わーー!!それめっちゃ考えてました!!

24歳で3人目を出産予定なんですが、5~10年後辺りで周りの妊娠出産ラッシュが来るんだろうなー、その時には羨ましい、私も赤ちゃん欲しいってなるんだろうなって思ってました。。
やっぱり早いうちに産み終わるといいなって思うんですね🥺🥺

回答になってなくてごめんなさい🥲

なな

18歳21歳で出産して、
35歳で3人目産みました🤣

上の子たちに全く手かからず
私は自分の時間が沢山あり
好きな事をしてきました!

でもまた1からスタートです!笑
沢山悩みました!
でも年とってからの子供は可愛いし、上の子たちもかなり可愛がります👶❣️

産まれた赤ちゃんに対しても少し余裕があり、イライラもしないし楽しく子育てしてますよ💖

はじめてのママリ🔰

19歳、21歳、24歳で10年経って改めてゆっくり子育てしたいなぁと34歳で子作りしたところ双子でした🤣
私にゆっくりはないなぁと思い6人目を37歳で産みました😏
私は今めっちゃ楽しいです😆
上の子達の友達ズもめっちゃ可愛がってくれますし、とはいえ大学生ですが。
なので一からでもないですよ。子供達も友達までも一緒にみんなで育てるって楽しいです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁそれも自分が気分のいい時だけですけどね🤣家にもいてないこと多いですしね。
    それでも子供同士の絡みみてるの楽しいです。
    ぜひ後数人どーぞ😏待ってます👍

    • 2月8日
まま

23歳で出産して約12年ぶりに3人目出産しました!

余裕なく必死に子育てしてたあの頃と違って楽しんで子育てできてます!

大変な時期も必ず終わる事、あっとゆうまに大きくなるのを上の子で実感してるからかも知れません。

可愛い時間をまた1から過ごせてありがたいと思ってます😊

miyabi

20.21.23で3人目まで出産し、上の子達の子育てが少し落ち着いて27.29.32で6人目まで出産。
また少し落ち着いて36歳で最後7人目を先日出産しました⑅︎◡̈︎*
私が4人目を出産する頃から周りの出産ラッシュが目立ち始めました◎
上の子達が大きい分、助けてくれてます( ˊᵕˋ* )