※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルヤン
子育て・グッズ

2歳を少し過ぎてから、保育園から帰ると夕飯がまてずお菓子ばかりをねだります。皆さん皆さん、どう対応していますか??

2歳を少し過ぎてから、保育園から帰ると夕飯がまてずお菓子ばかりをねだります。
皆さん皆さん、どう対応していますか??

コメント

✩sea✩

あげないものは、あげない、ですかね( ・ᴗ・ )
うちは保育園から帰ったらまずお風呂、出たら夕飯、でお菓子を食べる時間なんてなかったです( ・ᴗ・ )

  • マルヤン

    マルヤン

    それは、凄いです。
    あげないと暴れ出すので

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

保育園帰宅が何時で夜ご飯何時ですか?😌

  • マルヤン

    マルヤン

    今は、だいたい16時半すぎぐらいです。

    • 2月8日
  • マルヤン

    マルヤン

    夕飯は18時まで待って貰っています。
    お菓子をなん度もねだるときは、早めにだしてます。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お菓子じゃなきゃダメなんですかね?🥺わたしならいつも食べる白米の半分くらいをおにぎりとかにしてあげちゃうかもです💦夜ご飯のときはその半分の量でふつうにご飯だします!

    • 2月8日
  • マルヤン

    マルヤン

    そういうわけではないのですが。
    ご飯はご飯で食べて欲しいなと思っているので。
    今度やってみます。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    であれば野菜ジュレとかがいいとおもいます!おやつとはまた違うしお腹にもたまらないのでご飯に影響はでないとおもいます🫶🏻

    • 2月8日
  • マルヤン

    マルヤン

    野菜ジュレもう飲まなくなってしまったんです😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🥲🥲
    そこはもうご飯に影響でないもので食べれるもの試すしかないですね!、、うちはご飯近いときの催促にはチーズとかだします💭

    • 2月8日
  • マルヤン

    マルヤン

    ちょっと色々試してみます。
    ありがとうございます

    • 2月8日
deleted user

うちはお菓子は15時台までときめているので、その他ねだられたり、とくに保育園のあとは果物あげてますー😇

ママリ

うちは普通にあげちゃってます😂
食べすぎないように横からこっそり半分くらいとってます笑
その後ご飯も完食するのであまり気にしてません😂

  • マルヤン

    マルヤン

    そうなんですね💡

    • 2月8日
ぴ

夜ご飯を早めます!
お菓子をあげるなら、うちは、夜ご飯を全部たべてからね!と約束して、ゼリーとかにします。

  • マルヤン

    マルヤン

    なるほど!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

お菓子あげちゃってます😅
毎日保育園頑張ってるので、
甘やかしてしまってますね😅

はじめてのママリ🔰

とりあえずご飯をノリで巻いてあげたりしていました😊我が家は16〜17時に夕ご飯なので欲しがったらご飯食べさせちゃいます。

  • マルヤン

    マルヤン

    早めるのもありなんですね。

    • 2月8日