
コメント

あーか
全然いけると思いますよ(・ω・)/
家賃やすくて羨ましいです(*≧∇≦)

𖠋𖠋𖠋
大丈夫だと思います!
以前何か無駄があるのかなと思ってここで質問した時の画像添付しますね*Ü*
我が家は主人の収入22万~ですが生活出来てます♡プラス内職のお金が15000円から20000円くらいです!
貯金も毎月4万は出来てますし年間100万は貯金できる予定です( ˊᵕˋ )♡
-
𖠋𖠋𖠋
画像添付します♡
- 1月11日
-
一児mama
ありがとうございます!
給与安定してないのですか?
ボーナスが15万ぐらいあるので大丈夫かな…?なんか不安で。- 1月11日
-
𖠋𖠋𖠋
工場勤務で受注生産の為、仕事依頼が来ないと残業も出来なくて(;;)
今は忙しいらしく27万近く稼いできてくれます⌣̈⃝♡
夏と冬はボーナスなくて期末に手取り40~50貰えるくらいです( ˊᵕˋ )♡
ボーナス少なくても毎月ちゃんと25万貰えていたらあとは固定費と変動費を足して月18万程で生活できたら7万貯金できるので年間84万プラスボーナスを貯められたら年間100万はできると思うので大丈夫だと思います*♬೨̣̥
月に19万使っても6万貯金出来て年間ボーナス30貰えたら- 1月11日
-
𖠋𖠋𖠋
途中で送信してしまいました(;;)
年間100万貯金できるので何とかなります(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
たとえ使い過ぎてしまっても毎月赤字にならなければ大丈夫です♡- 1月11日
-
一児mama
そんなに変わらないんですね!少し安心しました😌食費外食込みで35000円くらいなのでちょっと使い過ぎなので控えます!
- 1月11日
-
𖠋𖠋𖠋
たまに食費外食費込みで35000円いきますが使い過ぎたと反省して翌月は減ります⌣̈⃝(笑)
なので毎月35000円でなければいいのかなと思います( ˊᵕˋ )♡
あまり節約しなきゃと思い込みすぎるとどこかで嫌になり逆に使いすぎてしまうので、毎月の目標額を本当はこれくらいにしたいけど少し上乗せして予算組んでやってます*Ü*
それならオーバーしてもここまでは予想してた範囲内だから問題ないと思えますし気持ちも楽です♡- 1月11日
-
一児mama
そうですよね!勉強になりました🤓♡
- 1月11日
-
一児mama
お米とは食費の中に入ってますか?
- 1月11日
-
𖠋𖠋𖠋
はい、入ってます!
食費の中にお米・野菜・お肉・魚・果物・大豆食品・乳製品・お菓子・ジュースが含まれています⌣̈⃝♡- 1月11日
-
一児mama
凄いです!見習います🤓!
息子さんの保険は入ってないのですか?私は逆に学資まだ掛けてません…- 1月11日
-
𖠋𖠋𖠋
息子の保険は入ってないです(^^;
もし必要だと思ったら義父が定年する前に相談して加入するかもしれませんが、今はあまり必要だと感じてなくて(´・ ・`)- 1月11日

ババ
ローンがおいくらであと何年なんでしょうか🤔
携帯、保険とローンだけで10万はけっこう負担が大きいと思いますが…
他にも固定費が家賃、食費、水道光熱費は確実に掛かる費用なので、家賃は4万円代なら安いのでやっていけると思いますがローンがデカイな。と言った印象ですね💦
-
一児mama
3月で終わります!25000円払ってます。
- 1月11日
-
ババ
えっ。
じゃあ携帯と保険だけで7万弱ですか?😰😰
そっちを見直した方がいいと思いますよ!- 1月11日
-
一児mama
携帯15000円です。2台込み
保険は2万円ぐらいです。
あとはガソリンなどもろもろです。- 1月11日

ちびちび
今は旦那の収入だけで25万前後です。家賃80000円含めて保険や携帯など固定費で15万消えます。贅沢をしなければやっていけますよ🙆
-
一児mama
やっぱり食費控えて3万ぐらいにした方がいいですね。
- 1月11日

いろは
うち手取り22.5(少ないとき)~大体23.5万で家賃49000万ですがなんとかやってます(;_;)
-
一児mama
そうですよね!もう一度計算します😮
- 1月11日
一児mama
共働きですか?いくら位収入ありますか?
あーか
専業です(・ω・)/
30くらいです!
一児mama
30ですか😮羨ましい(ヽ´ω`)
あーか
でも家賃88000で補助なしです(´・ω・`;)
都内なので物価もあんま安くないですし(ノ_<。)
一児mama
高いですね(;_:)補助なしで42000です。保険代とかどうされていますか?
あーか
子どものものも全部合わせて2万しないくらいです(・ω・)/
一児mama
安いですね!
あーか
父が保険会社なので色々見直してもらって、普通くらいだと思ってましたが…高いのかけてるんですかー??
一児mama
旦那11000円
私7000円 息子3000円です/😶
あーか
うちは旦那9000、私6000、子ども3000です(・ω・)/
学資じゃないので子ども安めです!
一児mama
そんなに変わらないですね!
学資掛けてないので私のを安くしようかと迷ってます。
あーか
うちは学資にせず普通に貯金することにしてます(・ω・)/
一度見直すのもいいと思いますよー(*≧∇≦)
保険2万で携帯とローンで10万となると携帯高いですか??
うちが月30、家賃88000で月10万近くは貯金できてますよ(・ω・)/
一児mama
携帯代2台で15000円です。
乗り換えしたので分割払いがあるので全部で3万ぐらいです😥
あーか
それがなくなるといいですねo(>_<*)o
ローンと分割分がなくなれば結構余裕かと…
あとは食費とか生活費をどのくらいにするかしだいですが。。