※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大分市のひまわり明野幼稚園について🌻ひまわり明野幼稚園の幼児部を検討…

大分市のひまわり明野幼稚園について🌻
ひまわり明野幼稚園の幼児部を検討していて、先日見学に行きました。ホームページで見ると他の園に比べて月謝が高いなぁ…とは思っていたのですが、見学の際、幼稚園の方では何か習い事など(英語、サッカー教室、体操など)もあるのですか❓と質問をしたら、そういった事はしていません。との回答でした。
ホームページに載っている教育充実費や教材費などはどういった活動に充てられているのでしょうか❓
通われている方がいらっしゃいましたら、具体的に子供達がどういう活動や遊びをしているのか教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こどものいえですよね?13時までの4時間で34000円はかかってました。もし働いてる方でお預かり希望ならプラス15000円?とかだった様な。でもお預かりの人数も制限されてて入園前から希望出してないと厳しそうなかんじでした。
幼児部は習い事はありません。とにかく元気に遊ぶって感じで泥んこ遊びかなりして洗濯大変でした。子供は毎日楽しんでいました。
お金は高いけど先生たちは優しいし綺麗な園でしたよ〜融通は聞かないのが辛いですが。
お盆あたりに園見学兼申し込みだったような。そこで人数多ければ抽選でキャンセル待ちとなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    幼児部を検討していて見学には行ったのですが、いずれ進級するのなら幼稚園(年少〜年長クラス)の事も聞きたいなと思って習い事はあるかの質問をしました☺️文章がわかりづらくてすみません😭

    泥んこ遊びですか⁉️確かに洗濯は大変そうですが、子供達が楽しく通えるのが1番ですよね🥳

    普段は抽選になるのですね😳まだ今なら幼児部空きがあるようでとても悩んでます🥹

    • 2月9日
はじめてのママリ

教育充実費は先生が基準より多く配置されているためにかかる費用と認識してます😇
教材費は毎月購入する本代かな…と思います。本は教育時間に使用するものです😄

のびのび系なので、教科学習に直接繋がるようなことはしていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    なるほど‼️そういう事だったのですね😳そんな詳しい情報は中々聞くことができなかったのでありがたいです🙏
    先生が多いのは安心ですね😊

    私ものびのび園が理想なのですが、月謝の事だけが気になってしまって…🥲
    もう一度よく検討してみます🙆‍♀️

    • 2月9日