サプリ・健康 卒乳後、ホルモンバランスの変化で体調不良が起こることがありますか?排卵後に動悸や胸焼け、眩暈が出ています。ホルモンバランスの乱れが原因でしょうか? 卒乳後、ホルモンバランスの変化で 体調が悪くなったりした方いますか? 11月に卒乳し、 12月、1月、共に排卵後〜生理まで動悸、胸焼け、眩暈などが急にくるようになりました。 先月は動悸が酷くて倒れ、 今月も排卵後同じ症状がでました。 卒乳するとホルモンバランスなどが乱れやすいとか あるのでしょうか? 最終更新:2023年2月8日 お気に入り 卒乳 生理 排卵 症状 体 はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント ままり 私、1人目の時がそうでした😭 卒乳後、動悸や眩暈、だるい感じや不安感がありました😭 卒乳して、ホルモンバランスが崩れたんだろうなって思ってました! 2月8日 はじめてのママリ🔰 どれくらいで治りましたか?🥲 病院受診したり、何かしたことなどはありますか? 2月8日 ままり 上の子が3歳ぐらいになってやっとホルモンバランスが落ち着いてきたなーって感じでしたよ‼️ それまでに尿管結石にもなって入院して手術もしたりと体調崩していました😭 病院は風邪をひいたりしたら、受診はしていましたが、動悸がしたりして受診はしていないです🙇🏻♀️ 2月8日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
どれくらいで治りましたか?🥲
病院受診したり、何かしたことなどはありますか?
ままり
上の子が3歳ぐらいになってやっとホルモンバランスが落ち着いてきたなーって感じでしたよ‼️
それまでに尿管結石にもなって入院して手術もしたりと体調崩していました😭
病院は風邪をひいたりしたら、受診はしていましたが、動悸がしたりして受診はしていないです🙇🏻♀️