
コメント

ママちゃん
〇〇市 一時保育 と調べると出てくると思いますが出てこなかったですか?😢

ママリ
認可外だったら預かってくれるのでは?何ヶ月から受け入れ可能かは各保育園に問い合わせてください。
ママちゃん
〇〇市 一時保育 と調べると出てくると思いますが出てこなかったですか?😢
ママリ
認可外だったら預かってくれるのでは?何ヶ月から受け入れ可能かは各保育園に問い合わせてください。
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の時に実家に1週間ほど帰省しようと思っています。実家には赤ちゃんと帰ったことがなく今回が初めてとなります。赤ちゃんがこのくらいの辺りで実家に帰省された方、実家にはどのような赤ちゃんグッズを持参、別…
先輩双子ママさん! いつが1番大変な時期でしたか?🥹 うちは生後3ヶ月まで夫が育休取ってくれていたので、正直新生児期は全然楽でした! 夫育休明けから平日ワンオペですが、双子兄が育てやすいタイプだったこともあり何…
夜の就寝時間について まもなく生後3ヶ月を迎える息子がいます。 現在22時23時ごろに寝室に行き朝の4時5時まで寝てくれる生活です。 遅すぎるかなあと思い20時21時に寝室に行くようにしたいのですが、それだと1時ごろに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うたのママ
回答ありがとうございます。
市の一時保育は6ヶ月からと出ていたので…
ママちゃん
私の市で調べると、市のページと他に一時保育してくれる民間のところとかも結構出てきました!🥺
うたのママ
そうなんですね…私の所は出てこなくて…
他の調べ方も実施中です。
回答ありがとうございました。