
コメント

はじめてのママリ🔰
全然わがままじゃないですよ😭
もし空いてるなら私も別部屋希望します😣

にこ☆
大変ですね😭💦
私が出産までの管理入院中は大部屋に1人、出産後は同じくNICUに赤ちゃんがいる人同士、通常分娩の人は母子同室だから別部屋と分けられてました💦
入院患者さんがそれだけ多いんだと思いますが、配慮して欲しいですね😢
はじめてのママリ🔰
全然わがままじゃないですよ😭
もし空いてるなら私も別部屋希望します😣
にこ☆
大変ですね😭💦
私が出産までの管理入院中は大部屋に1人、出産後は同じくNICUに赤ちゃんがいる人同士、通常分娩の人は母子同室だから別部屋と分けられてました💦
入院患者さんがそれだけ多いんだと思いますが、配慮して欲しいですね😢
「妊婦」に関する質問
「妊婦のための支援給付金」はいつ振り込まれますか? 8月5日に手続きしましたが、お盆などもあったので、 遅くなりますか?給付までに1ヶ月から2ヶ月くらいとは 書かれていました。
明日で妊娠28週の初マタ妊婦です! 今日いきなり腰痛が酷くなってきて骨盤ベルトを考えているのですが、中期に入ったくらいにトコちゃんベルトを購入したのですが、付けるとお腹貼りやすくなったり座って立って 繰り返す…
36週妊婦です。 昨日の昼過ぎに突然、夫が今日友人とバーベキューに行くと言い出しました。 私がいいよって言ったら行くねと言いながら、私がいいよと言う前に友人が家まで迎えにきてくれることになった!と勝手に話を進…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それが、妊婦部屋しばらくあく予定ないらしく、個室(¥6300/日)払うか、婦人科部屋(お部屋でオムツ交換などすることがある)らしく、、、。いつ産まれるかも分からないので、何日も南日も個室代払うのは痛いので、産後の5日なら個室代払ってもいいかなーと思ってるんですが。。。我慢するしか無さそうです😭
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😢母子同室の方ばかりだとなんだか気も休まらないし気になりますよね😣
産後個室で赤ちゃんとゆっくりされてくださいね😭
浮いたお金で退院したら美味しい物食べましょう😭🙌🏻