

はなのこ
お互いお小遣い制にして、諸々支出があり残った分を家族の貯金として残してます!

みの
引かれるものは1つの通帳にまとめて、残った分を数ヶ月まとめて貯金通帳にうつしてます🙋♀️✨

ママリノ
年間の貯金貯蓄額を設定して残りは使っていいという方式にしてます。
余ったら翌年に繰り越してます。
貯金はすべて自動で別口座へ、投資も自動積立、保険はクレカ決済です。

はじめてのママリ🔰
うちは支払いを基本的に夫に全てまとめました!貯金は先取りで分けて、支払いを全てして次の給料日までの残金で現金はやりくり、余れば貯金って感じなので貯金は月々で不安定でしたが、少しずつできてました😊
個人の貯金は特になしです。家族の貯金として貯めてはいます☺️

退会ユーザー
夫のみの給料しか使わないです!
夫の通帳など私が持ってます!
なのでクレジットは夫のカードから家族カード作ってそれを私が使ってます❗️
大きい買い物をして足りない時だけ私の給料から補助って感じですね🥺

雷注意
私の収入を夫の口座に放り込む形です!
お小遣い、生活費、月々の支払い、貯金、全部そこからです!
貯金用の口座は別にありますがそれは家族用と子供用で、お互い個人のお金は持ってないです😉
コメント