※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

倉敷市の龍昌保育園とくらしきマチナカ乳児保育園について情報を求めています。見学した方の様子を知りたいと考えています。特にくらしきマチナカ乳児保育園について情報が少なく、利用を検討しているため悩んでいます。

倉敷市の
龍昌保育園
くらしきマチナカ乳児保育園
について知っている方、見学に行かれた方おられたら
様子を教えていただきたいです。
特にくらしきマチナカ乳児保育園は
調べても何もでてこず利用調整で希望を出そうか悩んでいます。

コメント

みぃ

くらしきマチナカ乳児保育園に見学に行ったことがあります🙋‍♀️
マンションの1階部分に保育園があるので
印象としては狭いです💦
天気のいい日などはお散歩に行ったりするそうですが、あそこの線路沿いの通りはみんな車飛ばすしちょっと怖いかな、と思いました
ほんっっとに気持ち程度の園庭?ならあります😅

  • みぃ

    みぃ

    龍晶保育園も見学に行ったのですが、あまり記憶に残っておらず…すみません💦
    ただ見学の際案内して下さった先生はとても話しやすく
    ちょっとした悩みなんかにも寄り添って聞いてくださいました✨
    ただ私は園長先生に怖い印象を持ちました💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    そうなんですね!
    くらしきマチナカ乳児保育園の近くは確かに人通りが多いので散歩行くのもカートに入れてになりそうですね💧

    龍昌保育園はHP見た感じ、かっちりきっちりって感じなのかな?と思っていたので
    園長先生の印象が聞けてよかったです!
    しっかり悩んで利用調整どうしようかな悩みます!

    • 2月8日
はじめてのママリ

マチナカ通ってます!
今年卒園ですが…

まだ新しいのでとても綺麗です✨
2歳児までなので転園必須ですが、それ以外は普通の保育園と同じかなと思ってます!
園庭も狭いですが、まだ2歳児ですしちょうどいいかなと‼︎

先生方も工夫して近くの公園に散歩にも連れていって下さり、木の実拾ったり色々な経験をさせてくださいます✨
大雨でなければ毎日お外遊びしてますよ。

ちなみに満員ではないので、希望されたら、すぐ入園できるんだと思いますよ⭐️
保活うまくいくといいですね☺️

また何か他にも質問あればお答えします⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    実際に行かれている方の声が聞けてすごく嬉しいです😊

    新しいのでやっぱり綺麗ですよね✨
    毎日外遊びあるのは大きいですね、先生も頑張ってくださっているのですね

    市役所の方も満員ではないからおすすめしてくださったのかもしれないです!

    質問なのですが、車で送迎する時は近くに駐車場だったりはありますか?
    朝、あの辺りは混みそうなので朝の交通状態も教えて頂けたら嬉しいです!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園の前にたくさん駐車場あります!入るまでの道が少し狭いですが、ミニバンでも問題ないですよ✨

    朝は確かに高校生の通学も多いし車のすれ違いも多いですし、旧2号線沿い通ると混雑してるかもしれません…
    ごめんなさい線路沿い通って抜けてしまうのでそこら辺の混雑状況は少し分からないです💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    酒津公園の辺りに住んでいるので
    通うとなると
    アリオの近くの踏切を渡って線路沿いを行くか、
    保育園より少し倉敷駅側にある高架をくぐって行くようになるかなと思います。
    やっぱり線路沿いを通った方があまり混んでないですか??

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこから通うならアリオ近くの踏切真っ直ぐで、平田のファミマの踏切渡って、右ずっと真っ直ぐなら混まずに通える気がします!

    後者は混みそうな気がします💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    度々すいません💦
    翠松高校の横のファミマです!平田のファミマが分かりにくいですよね😅

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翠松高校の辺り混みそうな気がしてましたけど
    踏切を渡ってすぐ右折すれば確かにあまり混んでなさそうですね!
    アドバイスありがとうございます!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    翠松高校のあの通りは通勤時間は混雑してるかもですね…
    適当なこと言ってごめんなさい🙇‍♀️

    うまく入れたらいいですね✨

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です!
    本当に教えていただきありがとうございました!!

    • 2月10日
あかねちん

今更ですが、コメント投稿させていただきます。
昨年まで娘をマチナカ乳児保育園に預けていました。マチナカ乳児保育園の一期生です。

親子共々マチナカ乳児保育園大好きで、昨年の卒園の時には主任の先生と私が泣きながらお別れするぐらいでした笑。
先生方は本当に細かいところまで見てくださり、連絡もいつも丁寧でした。先生方の雰囲気もよく、子どものことをたくさん褒めて下さる先生ばかりです。

私はSUVで送り迎えしていましたが、人、車通りが多いものの、駐車場も園児数に対して十分あり特に困ったことはありません。

卒園の際、マチナカ乳児保育園の系列とは違う保育園に転園される方がほとんどでしたが、みなさん次の園も決まっていましたよ。
利用調整出された後かもしれませんが、情報がお役に立てば幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    今日、通知が届き別の小規模保育園に決定しました!
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    小規模保育園の手厚さと転園がどうなるか気になっていたのですがマチナカ保育園について教えていただけてとても嬉しいです😊

    • 2月22日