
家族全員がインフルエンザにかかりました。息子は熱が続き、咳や鼻水も出ています。再び熱が出る可能性や他の病気の心配があります。娘は一度だけ熱が出てタミフルを飲みましたが、大丈夫でしょうか?初めての経験で不安です。受診を検討しています。
先週末から家族でインフルエンザになりました。
息子→私→娘となっています。
息子は週末から発熱し、家にあったキットで陽性、月曜日には熱が下がりました。月曜日に3人で受診したものの元気そうなので息子は様子み、私は検査して陽性でイナビル、娘は熱が出て時間が経っていなかったので検査はせず夜熱が出るようなら飲ませてとタミフル出してもらいました。
息子も月曜日には熱も下がり元気になりホッとしていたのですが、夜には37.8℃となり、昨日も37℃台の熱があり、痰が絡んだような咳がとまらず、(夜は眠れました)鼻水もずっと出ています。
今朝37.8℃となっていました。また受診も考えています。
咳が長引くことや再び熱が出ることはありますか?
他の肺炎とか喘息とか心配です。
娘は熱が出たのは月曜日のみでタミフル飲ませちゃったけど大丈夫かな?とか…
インフルエンザ初めてで色々と心配です…
- R
コメント

mya🐰
タミフルは、予防で飲む事も出来ますし、問題ないかと思います✨
息子さんは、発症から48時間経過しているのでわ今からタミフルはなく、そのまま解熱を待つでしょうな。
咳の件は、もう一度受診なさっても良いと思います!
mya🐰
↑なんか、誤字が多くて、すみません💦
R
今日は午前中のみで予約もいっぱいだったので、咳は様子を見て続くようなら明日にでも受診したいと思います。
色々と心配になってしまいますが、お返事いただけて少しホッとしました。
ありがとうございます☺️