※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパーママ
子育て・グッズ

麦茶を飲ませるタイミングがわからず困っています。現在のスケジュールは、7時・11時・14時・17時〜18時に授乳や離乳食を進めています。このスケジュールで麦茶を飲ませるのはいつが良いでしょうか?

麦茶を飲ませるタイミングがわかりません💦
三回食になりうんちが出にくくなりました💦
今は以下のスケジュールで授乳と離乳食を進めています。
どのタイミングで麦茶を飲ませると良いでしょうか😣?


7時     離乳食+授乳
11時 離乳食+授乳
14時 授乳
17時〜18時 離乳食+授乳
食後30分後 風呂
(就寝前 授乳)

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食と麦茶をセットで出してみたらどうですか?

  • スーパーママ

    スーパーママ

    親の事情で申し訳ないのですがおっぱいが張りすぎて、麦茶を飲んでおっぱいが飲めなくなるのが怖くて…
    でも離乳もしていかなければならないですし、離乳食と一緒にしてみます!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    お風呂上がりとかもいいかもですね!

    • 2月8日
めい

うち毎食時に出してましたよ〜!
あとは、おやつの時とか!

deleted user

私はマグをずっと置いておいて、子供の飲みたいタイミングで飲んでもらうようにしてます✨少なめに入れて、空になったら洗って新しいお茶を入れてます!

スーパーママ


みなさんありがとうございます!
昨日いつもよりも水分が取れてないような気がして、うんちも気張っても出ず綿棒浣腸をしたところカチカチだったので心配していました。
今朝早速離乳食にお茶を出して自分でたくさん飲んで、たくさん食べて、たくさん母乳も飲んでくれてうんちも出ました!
アドバイスありがとうございました🥺