
コメント

harumama💓
3人目の時悪阻酷く
2ヶ月休職しました😢

はじめてのママリ🔰
7週〜16週くらいまで2か月お休みしましたよ〜。

ちぃ
2ヶ月半くらいお休みしました😭
その間、毎日吐いてたけど後半は割と動ける時間が増えるので復帰できる様になるべく歩いたりとかリハビリしてました😂
-
初妊婦🔰
復帰しても吐きながらの仕事といった感じでしょうか💦ちょっとずつつわりは治まってますが動くとなると勇気がいります🥲
- 2月8日
-
ちぃ
復帰した頃には食べ過ぎたりしなければ吐かずに過ごせる様になっていました!
ずっとゲップが止まらず不安でしたが😅マスク生活で助かりました。
もう少しですよ(*^^*)
体力も落ちてるし胃が弱ってると思うので、いきなり快適にはならないかと思いますが、少しずつ歩いたりして回復させてから復帰できる様にしてみてくださいね!
14週頃から少しずつ動き始めて、17週で復帰しました!
安定期入った頃に格段に楽になった感覚です(*^^*)- 2月9日

3人ママ☆
1人目も2人目ともに2ヶ月ちょっと休職してました😭3人目は育休中でしたが2ヶ月は寝込んで点滴してました💦
特に1人目がひどくて、人事が配慮してくれて、少し勤務時間短く近くの支店で復帰→徐々に長くして勤務支店も変えてみたいな感じでした💦
2ヶ月横になってたので、ほんと疲れやすくて電車少し乗るだけでも辛かったですし、悪阻も完全に終わってなかったので大変でした😅
-
初妊婦🔰
2ヶ月休んでもその後のことを考えると休みが足りないくらいですよね🥲
- 2月8日

ママ頑張ってます
はい🙋♀️
2ヶ月半休職してました!
初妊婦🔰
返信ありがとうございます😭
復職時、体力落ちすぎていて不安しかないのですがすんなり働けるものでしょうか🥲
harumama💓
体力落ちました🥺
復職した初日がとても偉かったので、短時間にしてもらって
少しずつ休職前の時間まで働くようにしてもらいました☺️
初妊婦🔰
最初からフルタイムは厳しいものがありますかね💦