※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供が滑り台が大好きで、階段登るのが遅いために他の子供たちに迷惑をかけている。待ってもらうか、他の場所で遊ぶか悩んでいます。

1歳4ヶ月ですが滑り台が大好きで、見つけたら登ろうとします。

ただ、まだ階段登るのも遅いので、後ろにならんでる幼稚園の子たちがじれったそうにしてるんですけど、待っててくれるなら滑ってもいいんでしょうか?

それとも子供を抱えて、ごめんねーって退いて他のところであそんだほうがいいと思いますか?

コメント

omochichan

公園ですよね??全然大丈夫ですよー🥺「待っててくれてありがとう〜💕優しいんだね🥰」って言ってあげたら喜びそうです😊

  • mochi

    mochi

    ありがとうございます!
    安心しました🥹💕ちゃんとお礼も伝えようと思います☺️

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

1人で登れて滑れるなら問題ないですよ💓

逆にちゃんと待てる子になってほしいです🥺✴️
近くにいたら
「お待たせしたね、ありがとう」
って言いますかね💡

  • mochi

    mochi

    ありがとうございます!
    よかったです🥺✨お礼しっかり伝えようと思います🥰

    • 2月7日
ジジ

同じような状況で、お母さんがごめんねーとお子さんを抱き上げて他の所に連れて行き、その子がめちゃくちゃ泣いていて可哀想だな…と思ったことがあります😢

幼稚園の子が順番を待つ練習にもなりますし、みんなの遊具なので基本待っててもらっていいと思います😊

ただ、最近の遊具って対象年齢のシール貼られてる所多くないですか?🙄
お子さんがその年齢に達していないなら違うものに興味を持てるような声かけをして、さりげなく違う遊びに誘導します😅

たまに「あかちゃんはダメよ!3歳からって書いてるもん。」と教えてくれる子とかいます😆