
2歳の子が感染性胃腸炎で下痢が続いています。離乳食を食べているせいか、胃腸炎のせいか不安です。普通のご飯をあげても大丈夫でしょうか。
超軟便or下痢
2歳の子が、感染性胃腸炎になり下痢をしました。
食欲が戻ったので離乳食のようなものをあげていたら、
一日だけ排便がない日があり、その後は昼のみ数回(といっても立て続けにでるので、一回とカウントしてもいいのかもしれません、、、)下痢が出るのが2日続いています。このお昼だけの下痢が、離乳食を食べているせいなのか、胃腸炎のせいなのかよくわかりません、、、
もう普通のご飯をあげてもいいんですかね😢
本当に下痢なら、もっと回数出てもいいような、、、という気がします。
何かご存知の方いたら、よろしくお願いします。
- いろは(2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)

omochichan
おかゆを食べたら下痢が出るということはないので、健康な人ならおかゆを食べても固形の便が出ますよ😊だいぶ回復傾向にはあるけど本調子ではない、といったどころでしょうか。ご飯も、おかゆを用意するのが大変なら普通のご飯にしても良いかもしれませんが、おかずはまだ消化に良いものの方が良さそうですね😊
コメント