

5児☆mama
製氷皿2つ分くらい
作ってました!

しーちゃんママ
行政の離乳食教室や私が持っている本では、お粥も野菜もなんでも一週間って言われました。
なので、一週間たったら処分するか親が食べていますよ。

ローラ
そうなんですか!まだ一回食なのに、多いな〜と思ったんですが、大丈夫ですかね?冷凍しておけば😌

5児☆mama
冷凍しちゃえば大丈夫ですよー!

ローラ
ですよね!笑
ちなみに、期間どれぐらいもってますか?

5児☆mama
私は2週間くらいで
使い切ってましたよー!
よく食べるようになったら
1週間くらいで
なくなってました💦

ローラ
でもまだまだたくさんあって…笑
一週間でわ絶対無くならないような量です😔
私が食べます笑

5児☆mama
そうなんですねw
私なら全部冷凍しちゃいますw

※※コメ
冷凍は一週間で使い切った方が良いと聞きました!
うちも今一回食で、製氷皿1個分しか食べないので、お米大さじ2で作っても十分一週間足りました(*^^*)

ローラ
そうなんですね!
まだまだ量が多く残ってるのでやっぱり私が食べます!

ローラ
やっぱり、一週間ですか😊
作ってくれたんですけど、私が食べます!

しーちゃんママ
これけら月齢があがると冷凍庫は離乳食だらけになりますよ(笑)
そして、鯛とかはお刺身を買うことになるので、あまるとかなりもったいないから、適量を覚えていくと無駄がなくていいですよー。

ローラ
お刺身離乳食であげるんですか???

しーちゃんママ
初めて2〜3週間たつと、たんぱく質が加わります。
お豆腐や白身魚やしらすなどです。それに慣れるとマグロなんかもあげます。
白身魚は鯛からはじめます。タラなどはアレルギーもあるかもしれないので。
鯛やマグロは骨があったりすると危ないし、新鮮なものがよいので、お刺身用のものを買って茹でてすりつぶして、とろみを加えます。
お刺身の鯛やまぐろなどはちょっと高価なので、余らせるともったいない。あのとき親が食べればよかったーって思うので(笑)

ローラ
あー!!そうゆうことですね💚詳しくありがとうございます!結構高いですもんね!笑
ありがとうございます(o^^o)
コメント