![りりりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
12月に関井で出産しました!
面会はまだ1人でした😌
![なるみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なるみん
10月に関井で出産しました!
面会は1人だけでした🙋
-
りりりり
コメントありがとうございます!
1人だけと決まっている病院が多そうですね😭💦💦- 2月9日
-
なるみん
多いと思います😭
ただ出産時は分娩室での立ち会いは出来ませんが陣痛中は立ち会い可能でした🥺!
平日の個室(5000円)利用で手出し8万円程度でみなさん優しく母乳にしたいかミルクがいいかも母親の希望に合わせてやらせてくれてよかったです🧸♥︎´‐
お祝い膳も豪華でした🥹- 2月9日
-
なるみん
お祝い膳の写真2枚載せておきます🧸♥︎´‐
- 2月9日
-
りりりり
お祝い膳豪華すぎてビックリしました!😳
お祝い膳にそそられてしまいます😂✨✨- 2月10日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
10月に大崎市民病院で出産しました!面会は禁止でした😣荷物の受け渡しも病院の入口で看護師さん等を通してなので退院する時に病棟まで上がってこれるだけでそれまで全く会えませんでした、、
-
りりりり
コメントありがとうございます!
市民病院は少し厳しめなんですね💦💦迷います😭😭- 2月9日
-
な
ご飯も総合病院なので普通の病院食でした、産後でお腹めちゃくちゃ空くしコンビニとかもなかなか行けないので辛かったです、😣
写真のがお祝い膳でしたが、知り合いから話聞くとわんやと関井は普段のご飯もこれより豪華な印象でした😭
参考までに出産費用ですが、5000円の個室使って夜間入院で手出し13万でした
助産師さん達はみんないい人達だったし小児科もあるのでなんかあった時の対応はいいと思いますが
せっかく同じくらいの値段払うなら次はご飯美味しいところにしようかなって思ってます、産後のご褒美的な、、🥺- 2月9日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
わんやさんで、今月出産予定です!切迫で入院もしていたのですが面会は1人だけで、13:30〜14:00の30分間だけになります💦
また、出産立会希望の場合は旦那さんPCR検査の上、個室か特別室(別料金)を選択することによって9:00〜17:00まで陣痛中子宮口前回になるまで部屋で立会できるようです!
-
りりりり
出産頑張ってください✨✨
面会30分間だけなんですね💦💦
陣痛中に時間限られていても一緒にいれるのは心強いですが😂💦- 2月10日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
12 月にわんや産婦人科で出産しました。
面会は1人で、時間は13時半〜14時まででした。
出産の立ち会いは出来ませんが、個室に限り分娩室に行くまでの間、付き添いが可能でした(ただし、9〜17時まで。17時過ぎたら帰されます。)
りりりり
コメントありがとうございます!
1人継続中なんですね💦💦💦