![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋田市の保育園事情や入園難易度、休職中の入園方法、おすすめの園について知りたいです。情報をお願いします。
転勤で秋田市に引っ越し予定です。
4歳の娘と、もうすぐ出産予定のお腹の子がいます。
秋田市の保育園事情を知りたいのですが、待機児童などどうでしょうか?入りにくい方なのでしょうか?
転勤による引っ越しなので、休職中での申請になりますし、年度途中から入園可能な園がなければどうしたらいいんだろう…と不安でいっぱいです。
また、おすすめの保育園、子ども園など何でもいいので情報があれば教えていただけると助かります🥺🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント
![うみうみ*4kidsmämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみうみ*4kidsmämä
うちの園は未満児は入りにくく、以上児になると入りやすくなります😌
ですが人気なのかすぐいっぱいになります😓
![おしゃる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃる
秋田駅東側の地区に住んでおり、息子の時は求職中での申し込みでしたが、新しい園だったこともあってか一歳になってすぐ年度途中ですんなり入れました。
娘の時は年度途中•育休復帰での申請で一回落ち、その後空きが出て結局一歳で入れました。
『秋田市 保育園 空き状況』で検索すると、各園の募集状況が見れますよ!
保育園の審査が終わるたびに更新されます。
おうちの近くに空きがなかったとしても、職場を探すのもこれからでしょうからすぐ入れる園に合わせて職場を選んだりもできるのではないでしょうか🌈
-
おしゃる
今ならまだ来年度の仮申し込みできれば結構空きもありそうですが、市役所に一度仮申し込みについてきいてみてもいいかもです☺️
ちなみに、うちの上の子はもともと小規模園にいたのですが転園先を見つけるのが大変だったので、育休中ということもあり春からは普通に幼稚園(認定子ども園)の1号さんで入園して、私の仕事復帰のタイミングで預かり保育を利用しはじめました!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭❤️
情報本当に助かります✨
何から手をつけていいのか分からなかったので、教えていただけて安心しました!
まずは検索や問い合わせしてみます✨
本当にありがとうございます😊- 2月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはり未満児は入りにくいんですね💦
途中入園だとさらに厳しそうですね🥲