※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きでイライラしています。旦那は出張中で頼れません。どうしたらいいでしょうか?

夜泣き、どうしたらイライラしないで済みますか😇?
4日前から始まりました。何回も泣くので抱っこしたり下ろしたり…旦那がいびきかいてたり寝息立てたりしてるだけでイラつきます。赤ちゃんにもイライラしちゃいます。

旦那は先週から今週いっぱいずっと朝早く夜遅い出発の出張のため頼れません(電車で1時間半の移動なんですが乗ってるだけだし起こしても良いかなと思いつつ笑)

コメント

ゆゆう

赤ちゃんに向き合いすぎないことですかね…
夜泣きが長引きそうだったりイライラしそうになったり
抱っこしたままアマプラ見たり音楽聞いたりしてました。
夜泣きも落ち着いたり、またひどくなったり、朝までぐっすりっていつからよ!ってなったりしますし
結局赤ちゃんのタイミングでしか寝ないので、頑張りすぎない事がイライラしないコツだと思います。

ぽんぽこ

うちの旦那はしまじろうのうたをYouTubeで流しながらだっこしたりしてました。私もYouTube聴きながらとかカラオケ(適当なうた)をしながら対応してました。。。
今も下の子はたまに夜中ぐずぐずしてますが赤ちゃんのときより適当になりました。
クヨクヨしちゃうとよけいママが辛くなると思うので悩まないように「なるようになるさ~」とするようにしてます