
コメント

はじめてのママリ🔰
タスキみたいなのはスリングですね!
グスケットが有名ですよね。
腰痛いならヒップシートは負担がすごいので、スリングのほうがいいと思います!
スリングは肩、ヒップシートは腰で支えるので!

ママリ
タスキタイプとヒップシート両方持ってました!
腰痛持ちならタスキタイプのグスケットがおすすめです!
ただ腰は何もない代わりに肩が死ぬので短時間の買い物などにはとても便利でした!
私はヒップシートの方が楽かなと思いました!
ただヒップシートでもショルダーがついてるタイプじゃないと手が離せないのがデメリットでした💦
ショルダーがついてるヒップシートだと腰と肩に負担が分散するので私は好きでした!
使ってたのはケラッタのやつで、
ヒップシート単体としても使えるものです!
-
Sapi
ヒップシート少し見た時にポーチ部分だけのとガード?みたいのと色々あるなぁと思いましたが
やっぱりただ乗せてるだけじゃ手は離せないですよね🥺- 2月7日
-
ママリ
離せないですね💦
普通に後ろに落ちます笑- 2月7日
-
Sapi
乗せ下ろしはラクだと思いますが
全然手が離せないんでは…ですよね🥹🥹- 2月7日

はじめてのママリ🔰
dag1plus使ってます😊
上の子の時にコンパクトになるのが欲しくてショルダーなしのdag1を使ってましたが、腰に負担かかるので、ショルダー付のplusに買い替えました😊
使わない時とってもコンパクトになるのでオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにグスケットやダッコルト等のスリングは必ず片手添えないといけないし、肩への負担が半端ないので、ショルダー付ヒップシートの方がおすすめです。
- 2月7日
-
Sapi
画像までありがとうございます!✨️
どうせなら少し手を離せたほうが助かるので
ショルダーとかはついてるのがいいですよね🥹✨️- 2月7日

☽
ポルバンのヒップシート使ってます!
シングルショルダーも一緒に使ってるんですが、抱っこ紐のように両手が空くので楽です。
使わないときはポーチの部分にしまえるので、普通に座らせて抱っこしたりおろしたりがしやすいのも良いです!
ただ、人それぞれだとは思いますが私はちょっとサイズが大きくて緩いので、完全にフィットしてない分腰に負担がきてつらいです💦
なので、腰痛持ちならあまり良くないかもしれないのでグスケット?みたいなやつの方が合うかもです😂💦
-
Sapi
両手空くのはいいですよね✨️
確かにそれぞれサイズ感などもありますよね💦
ありがとうございます!色々見てみようと思います👀- 2月7日

バニラもなか
私はポルバンを愛用してました。
外出時には必ず装着してましま。
ぼろぼろになるまで、対応体重が越えまで使いました。
ウエストに若干とはいえ物が入るので便利です。
私はポルバン外してからの方が腰痛になりました。
コルセット代わりになってたんですね。
右側で抱っこして左手でバギー押してました。
娘、よく、そのまま寝てました。
Sapi
ゲスケット!それです!(笑)
分かりやすくありがとうございます✨️
ヒップシートのほうが抱っこしやすいかな?と思いましたが
負担すごいんですね😭💦