
4歳の息子が食事を遅く食べるので困っています。怒りたくないが、早く食べてほしいです。どう対応したらいいでしょうか?
4歳の息子がごはんを食べるのが遅く、1時間はかかり困っています。
しゃべってたり、ぼーっとしてたり、今日はうどん半玉を1時間以上かけて食べてました。
私も怒りたくないですが、あまりにゆっくりで、この後片付け、お風呂、下の子は抱っこーと泣いてしまってるしで
もう!早く食べて!!鬼くるよー!!とか言ってしまいます。
白ごはんは食べてるしいっかと思えればいいのですが😓
せっかく作ったのにとも思ってしまいます🌀
料理あまり作るの好きではない方なのに、余計に作りたくなく夕飯が憂鬱です
食べない時はどう対応してますか?
どういった心持ちでいたらいいでしょうか?
- カオリ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まみー
付きっきりで次これ食べよーとか
デザートいちごだよーって
めっちゃ声がけしてます
本当はよ食え!ないないするよ!とか言ったとこで
なにも変わらないしこっちのストレスやばいです😇😇

はじめてのママリ🔰
かかりますかかりますー!
長男は小学校行くまでかかりましたよ🤣
ご飯の後におやつOKにして、おやつを目標に頑張ってます🔥
-
カオリ
小学校くらいまでそうなんですね!そう思うと、まだ4歳だし仕方ないのかなあって思えます🙏
早くモリモリ食べられるようになってほしい😭- 2月7日

ママリ
うちも長いです💧
基本は付きっきりであれ食べよう!これ食べよう!とか全部食べたらテレビつけようね(^ ^)とかずーと声かけしてます………
内心は早く‼️ってめっちゃ思ってますヾ(=д= ;)
-
カオリ
みなさん優しい言葉がけをしてるんですね😭私も気をつけていきます!
- 2月7日

りちゃ
うちは時計の長い針が
1のとこまでに食べ終わろうねー
って感じで時間決めてました!
はじめは時間通りは難しがっまた
ですけど途中声掛けとかして
今は時間内で食べおわれてます!
-
カオリ
時間で終わりにしてるんですね💡けっこう残っててもおしまいにしてますか?
- 2月7日
-
りちゃ
ご飯が残ってる場合は
ご飯だけだも空っぽしよっかって
最後それだけ頑張って貰って
次の日は時間内にご飯空っぽしようね
って感じでひとつずつクリアしてく
感じでした!- 2月8日

退会ユーザー
時間決めて食べ終わらなければ終了です!
だらだら食べは良くないし幼稚園や小学校行ったら時間決まってるしその練習と思ってやってます!
-
カオリ
ダラダラはよくないですよね💦
幼稚園ではみんなが食べてるからなのか1人で食べてるみたいなんですけど😓- 2月7日
カオリ
確かに言っても変わらないしお互いストレスですよね😭
食べ終わったらお菓子(グミ、ゼリー)OKにしてたのですが、最近はお菓子いならいから残していい?って言うようになってしまって😓