
コメント

はじめてのママリ🔰
起きる時間、寝る時間を決めて朝はカーテン開けて日光浴びせて、夜は部屋を真っ暗にしてます!
私も夜中は添い乳してましたが癖ずいて何度も起きるようになってしまって、、添い乳やめたら夜泣き減りました🥲
はじめてのママリ🔰
起きる時間、寝る時間を決めて朝はカーテン開けて日光浴びせて、夜は部屋を真っ暗にしてます!
私も夜中は添い乳してましたが癖ずいて何度も起きるようになってしまって、、添い乳やめたら夜泣き減りました🥲
「睡眠」に関する質問
細切れ睡眠と育児の疲れとストレスによるものなのか、眠いのに全く眠れなくなってしまいました、、 完母なので、睡眠薬は使いたくないのですが、何か良い方法はないでしょうか😢 何をやっても全く眠れず、本当に辛いです
寝不足で頭が痛いときどうすればいいですか?寝るのが1番いいとは思うのですが、なかなかまとまった睡眠がとれません。夜も3時間たたずに起きて授乳のため寝れません。少しでも寝たら治るのですがしばらくするとまた痛く…
出産した産院が微妙だったって方いますか...?長文です💦 私は無痛分娩希望で、地域では数少ない初産から無痛分娩できる個人の産院で産んだんですが、いまだに産院の対応で思い出しモヤモヤすることがあります。 まず初め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに朝なんじにおきて夜は何時に起きて夜泣きはどれぐらいありますか?
やはり添い乳ですよね…😂
はじめてのママリ🔰
6時半に起きて21時に寝て夜泣きは1回くらいです!
おしゃぶりつけたらすぐ寝てくれるので夜中の授乳は無くなりました!
添い乳で酷い時は1時間ごとに泣いてさすがにやばいと思って辞める決心しました😂
はじめてのママリ🔰
ですよね…
やっぱり朝もう少し早く起こして、整える感じでやってみようと思います!
ちなみに、お風呂は何時くらいですか?
はじめてのママリ🔰
18時お風呂、21時前にミルクあげてます🍼
添い乳やめると時同時に寝る前の授乳を母乳からミルクに変えて夜泣きが減った気がします🤔飲む量も増え母乳が足りなかったのかもしれません💦