妊娠・出産 里帰り出産の為に実家に帰ってきたけど後悔した経験のある方いますか?☹️ 里帰り出産の為に実家に帰ってきたけど 後悔した経験のある方いますか?☹️ 最終更新:2023年2月8日 お気に入り 里帰り出産 こむかい コメント はじめてのママリ🔰 1人目で後悔しました! なのでもう里帰りはしない予定です☺️ 2月7日 こむかい コメントありがとうございます! 差し支えなければ 教えてほしいんですが その後の関係はどうですか?🥲 2月7日 はじめてのママリ🔰 我が家の場合は里帰りしてもみんな仕事していたからです!!! 家事はなにもしなくてよかったし、私のご飯などもお弁当にしてくれて用意されてましたが、結局日中は赤ちゃんと2人きり。 夜はよく泣く子で、他の家族はみんな次の日仕事なので泣かせたらみんなうるさくて寝れない!というプレッシャーもあり、日に日にノイローゼになってしまいました😅 あとは母が少し初孫ハイで勝手に自分が休みの日に人を呼んで孫をお披露目しようとしたり、抱っこばかりだと抱き癖つくとか、泣くのはミルクや母乳が足りてないからとか口出しもあって💦 旦那は10年以上一人暮らしの経験があるので私より家事力あるのでどうせ日中赤ちゃんと2人きりなら気を使わない自分の家がいいと思い今回の妊娠は里帰りしません☺️ 1人目の里帰り中、爆発して泣き散らかして文句言いましたが、結局仲直り?して関係は今までと変わりません🤗 2月7日 こむかい わたしと同じです🥲💦 基本的に、早いと7〜15時、 遅い時は7〜18時までワンオペで 里帰りした意味あったかなぁって。笑 「3人育児大変だべ? でも自分で選んだ道だからうんたらかんたら」 みたいな話も定期的にあって 結構しんどいです🫠🫠 一人目の里帰りは産後 どのくらいで自宅に戻りましたか?💦 2月8日 はじめてのママリ🔰 どうせ誰もいないんだったら快適に過ごせる自分家がいいですよね💦 産後はただでさえ情緒不安定なのに色々言わないで欲しいですよね😭😭 1ヶ月検診が終わった次の日に帰りました☺️ 今回の妊娠は上の子の幼稚園の送り迎えもあって大変だと思いますが里帰りせず家でのんびりすごそうと思います🤗🤗 2月8日 おすすめのママリまとめ 里帰り出産・二人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・飛行機に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り出産・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こむかい
コメントありがとうございます!
差し支えなければ
教えてほしいんですが
その後の関係はどうですか?🥲
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は里帰りしてもみんな仕事していたからです!!!
家事はなにもしなくてよかったし、私のご飯などもお弁当にしてくれて用意されてましたが、結局日中は赤ちゃんと2人きり。
夜はよく泣く子で、他の家族はみんな次の日仕事なので泣かせたらみんなうるさくて寝れない!というプレッシャーもあり、日に日にノイローゼになってしまいました😅
あとは母が少し初孫ハイで勝手に自分が休みの日に人を呼んで孫をお披露目しようとしたり、抱っこばかりだと抱き癖つくとか、泣くのはミルクや母乳が足りてないからとか口出しもあって💦
旦那は10年以上一人暮らしの経験があるので私より家事力あるのでどうせ日中赤ちゃんと2人きりなら気を使わない自分の家がいいと思い今回の妊娠は里帰りしません☺️
1人目の里帰り中、爆発して泣き散らかして文句言いましたが、結局仲直り?して関係は今までと変わりません🤗
こむかい
わたしと同じです🥲💦
基本的に、早いと7〜15時、
遅い時は7〜18時までワンオペで
里帰りした意味あったかなぁって。笑
「3人育児大変だべ?
でも自分で選んだ道だからうんたらかんたら」
みたいな話も定期的にあって
結構しんどいです🫠🫠
一人目の里帰りは産後
どのくらいで自宅に戻りましたか?💦
はじめてのママリ🔰
どうせ誰もいないんだったら快適に過ごせる自分家がいいですよね💦
産後はただでさえ情緒不安定なのに色々言わないで欲しいですよね😭😭
1ヶ月検診が終わった次の日に帰りました☺️
今回の妊娠は上の子の幼稚園の送り迎えもあって大変だと思いますが里帰りせず家でのんびりすごそうと思います🤗🤗