
息子がいびきや無呼吸症状で悩んでいます。治療内容についての情報を求めています。
お子さんが、いびきや無呼吸っぽい症状で治療された方いますか。参考に治療内容を教えていただきたいです。
息子が常に口呼吸で、睡眠時も大きないびきをかきます。保育園からも時々無呼吸っぽくなり『ガッ』と息を吸うような感じで起きてしまうときがあると動画を見せてもらいました。
普段鼻水や咳で受診している耳鼻科で動画を見せて、鼻水が治まってもこの状態なら、アデノイド肥大等検査のできる病院へ紹介してくださることになりました。
まだ2歳前なので、どんな検査や治療になるのかなぁと…大きくならないと手術とかは出来ないと聞いたこともありますが、苦しそうなので何とかならないかなぁと思っています。
- min(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

あずき
うちの子もいびき酷いです😓ガーガー言ってます😓
鼻水は出てないんですが、レントゲン撮ってもらったら副鼻腔炎で鼻水が穴?みたいなところに溜まってるそうで今耳鼻科に通って服薬で治療してるところです。色々アレルギー持ちなので鼻水が溜まりやすいらしく年中良くなったり悪くなったりを繰り返してます😓心配ですよね💦
min
ありがとうございます。レントゲン位なら頑張れそうです。
両親ともに花粉症やらアレルギー性鼻炎なので息子も体質かな…
風邪等で鼻水出るといびきが悪化する気がします。年中鼻が詰まってるのはかわいそうですよね😫