
コメント

はじめてのママリ🔰
車は旦那が仕事で使うのでないので、暑い夏、寒い冬、雨風雪、天気関係なく帽子被るなりレインコート着るなり対策しつつ自転車で毎日頑張ってます😂

猫LOVE
うちは車は旦那が使ってしまうので、雨や雪の時は傘さして息子を抱っこして荷物全部持って歩いて行ってました😭
もう腕が毎回死んでました😫
-
🐣
私はペーパードライバーで😓
抱っこですか?!😱
ちなみに幼稚園までどれくらいですか??- 2月7日
-
猫LOVE
歩いて20〜25分でした😓
年中でも雨の日は抱っこと泣き叫んで、私が泣きたいぐらいでした😭- 2月7日
-
🐣
歩いて25分くらいだと同じくらいかもです!
いやそれは私も泣くと思います😢
息子も抱っこマンなので、怖いです😭😭- 2月7日
-
猫LOVE
本当に大変だと思いますが、もし徒歩で行くなら頑張ってください😭
- 2月7日
-
🐣
頑張ります!!😭
ありがとうございます💓- 2月7日

はじめてのママリ🔰
ペーパードライバーなので
暑くても寒くても自転車です😂
あまりにも酷い大雨や大雪の時は
自由登園になるので
その日はお休みさせちゃってます👌
-
🐣
同じくペーパードライバーなんです😅
幼稚園まではどれくらいですか??- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
自転車だと3〜4分です💡
雨の日は子供には雨カバーして
私はレインコート着てます😁- 2月7日
-
🐣
近いんですね!!
レインコート必須ですね👌
揃えておきます🫡
体調不良のときなども自転車でお迎え行ってますか?- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
体調不良でのお迎えは
一度だけでしたが
たまたま夫がお休みだったので
車を出してもらえました💦
もし私一人の時だったら
自転車です😂- 2月7日
-
🐣
すごいです!!
こどもちゃんたち丈夫なんですね🥺✨
私もそうなりそうです⤵︎
色々覚悟して頑張りますっ!😤- 2月7日
🐣
私はペーパードライバーで、幼稚園の前の道が狭くてどうしても車じゃ無理そうで😭
幼稚園までどれくらいですか??
雨のとき子供は被せるタイプのものがありますが、ママはどうしてますか??
はじめてのママリ🔰
自宅から自転車で10分ほどです✨
私自身もレインコートきてますよー!
🐣
自転車で10分ですか✨
大体同じくらいかもです!
ママもレインコートですね👌
買っておかなきゃですね😤