※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
妊娠・出産

妊娠7週目で食べつわりの症状が出ているが、前回より軽い。食べると気持ちがマシになるが、食欲がないためつらい。対策を知りたい。

食べつわりでしょうか、、、?

今妊娠中7週で、6週あたりから胃がムカムカというか、
なんか気持ち悪い、、、って感じで、特に昼ごはん前、
夕飯前に一番気持ち悪くなります。
何か口に入れると気持ち悪のがマシになります。
これっていわゆる食べつわりというやつですか?!?!

一人目の時は9週くらいから吐きつわりで何しても気持ち悪かったので、
今回は前回より気持ち悪いレベルもマシなのですが、
つわりが始まるのが早すぎるって感じです😨


何か口にすれば楽にはなるのですが
食欲ないのに食べ続けるのも割としんどくて😂

何かいい対策ないですかね?!😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそのくらいから食べづわりでした、、ずっと飴舐めてました💦😫

  • はなこ

    はなこ

    しばらく飴舐めてたんですが、ずっと飴だと口の中が気持ち悪くなってきてしまって、、、😭
    どーいう系の飴舐めてましたか??

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノンシュガーだったのでVC3000のど飴舐めてました!あとは酸っぱいものを欲していたので干し梅とおしゃぶ昆布も食べてました💦

    • 2月7日
  • はなこ

    はなこ

    酸っぱいものだとヨダレが出るのがすごく気持ち悪くなってしまうんです😢
    妊娠前は梅干しとか大好きだったのに😂
    色々探してみます!ありがとうございます😢💕

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    合うものが見つかると良いですね😭✨

    • 2月7日
deleted user

食べつわりですね😭
私も寝起きで一番お腹空いてる時間が一番つらかったのでベットの隣に常にパンを置いてました
起きたらとりあえずパンを無理やり食べる!
少し遅れるとオエオエなので😭
本当に辛かったです!

やっぱ対策は食べることくらいしかないと思います😭

  • はなこ

    はなこ

    それはお辛いですね😢
    私はなぜか寝起きはそんなに辛くなくて🥲
    でも小まめに食べるのが良さそうですね!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

全く同じです…
1人目は吐きづわり
今回食べづわり… 口にすれば治まるのですが ずっと食べてたら体重増えてっちゃいますよね( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )

  • はなこ

    はなこ

    そうなんですよ〜😢ずっと食べてるのも口の中が気持ち悪くなってくるしで、何かいい食べ物ないか考え中です😂

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ウチも迷走中です…
    甘いもんだと虫歯になりそうですしね😵‍💫🌀

    • 2月7日
  • はなこ

    はなこ

    虫歯怖いですよね😢
    吐きつわりの時は食べつわりが、食べたら楽になるから羨ましいと思ってましたが、食べつわりもキツイです😂(笑)

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べづわりの方が楽なんじゃ?とうちも思ってましたが変わらないですね…!

    食べても気持ち悪い食べなくても気持ち悪い😩

    どーしたらいいんだ〜って話です(◉☗◉💧)

    • 2月7日