
排卵日も確定しタイミングも取っているが妊娠していない場合、原因は何か。病院で診てもらった方が良いでしょうか。
2人目妊活中です。
1人目は生理不順で排卵日も特定できていない中、いわゆる授かり婚でした。
昨年末から自己流で妊活を始め、先月は生理終了後から2日に1回タイミングを取り、排卵検査薬も試して陽性、強陽性になったところでタイミングを連続で取りました。
まだ妊娠検査薬を試す時期じゃないので妊娠しているかしていないかは分かりませんが、排卵日も確定してしていてタイミングもばっちりなのに妊娠していない場合、原因は何なのでしょうか?
やはり病院で見てもらったほうが良いのでしょうか?
- S.A(妊娠20週目, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
考えられる原因はたくさんあるので、病院で見てもらうのがいいかもしれません。
二人目がなかなかできなくて悩まれる方はたくさんいますよ💡
コメント