
9ヶ月の赤ちゃんが夜中に覚醒し、寝かしつけがうまくいかず寝不足で困っています。タイムスケジュールに疑問があり、突発性発疹や鼻水の問題も抱えています。どうしたら良いでしょうか?
生後9ヶ月の子供が夜中に覚醒します。
夜8時に寝て
0時過ぎごろ起きて
授乳しても寝ずに
3時間半後くらいにやっと寝ます
号泣したり遊んだり
うまく寝かしつけできてないのか?
もう、寝不足すぎてしんどいです
うるさいと大きな声で叫んでしまいました
そのせいで朝は8時45分に起きて
11時ごろに30分ほど寝て
13時ごろから15時ごろまで寝て
20時に寝るタイムスケジュールですが
何かおかしな点あればコメント下さい
1月22日に突発性発疹になり
いまだに黄色の鼻水が詰まってます…
もう覚醒が2週間毎日です…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
きついですよね😭うちも一時期夜中に覚醒ありました。
夜中2.3時間起きてても朝はいつもと同じ時間に太陽の光を入れて起こしていたのと、うちの子の場合ですが15時から寝るまでずっと起きてた日は大体夜中覚醒していたので夕寝を30分から1時間挟むと落ち着いたような気がします🤔

ママリ
就寝時間が違うので
参考にならないかもしれませんが、、
7時に起床
10時から2時間お昼寝
15〜16時から2時間お昼寝
※お昼寝は日により合計2〜4時間の間です。
21時半頃に就寝
って感じです☺️
遅くても8時までには起こす様にしてます💦

はじめてのママリ🔰
同じく9ヶ月です!
昼寝時間同じ13時〜15時です☺️
うちは、朝寝と夕寝2回にしていて、15時に起こして寝るのは19時前です!
19時でも、限界突破してる感じで、本当は16時まで寝かせたいですが、昼寝の時間オーバーするので、我慢してもらってます😂
うちの子の場合ですが、昼寝終わりから就寝時間も重要ですが、お昼寝のトータル時間が長すぎると夜間起きやすくなります!
6時 起床
9時から10時 朝寝
13時から15時 昼寝
19時 就寝
です。
お昼寝のトータル時間が三時間超えないように調整しています!

リエ
いわゆる夜泣きですかね。。
旦那さんは手伝ってくれますか?
うちは、眠すぎて限界のときは朝の4〜5時に夫に代わってもらい、私は夫の出勤(8時前)ギリギリまで寝ます。
そのため、夫にも0時前に寝るように指示してます。
はじめてのママリ🔰
ですよね!ちゃんと7時までには起きなきゃと思いつつ
眠くて眠くて💦
活動時間が長すぎるのもよくないですよね?
昼寝を何時から何時
夕寝は何時からしていたか聞きたいです😭😭
退会ユーザー
こっちが眠たくてたまらないですよね…😮💨
夕寝をするときは昼が15時頃起こすようにしていて17時過ぎくらいに夕寝してます!
それか14時から17時まで寝てる時もあります😂朝起きる時間と夜寝る時間は毎日ほぼ同じですが朝昼夕寝の時間はバラバラかもです💦
ただ活動時間は意識してます👶🏻
はじめてのママリ🔰
17時に寝て、夜は何時に寝かしてますか?🥹
退会ユーザー
20時半までには寝てます😴