※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦健診で男の子が分かり、女の子を希望していた女性が不安を感じています。男の子との遊びや育児に自信がなく、女の子のイメージが強かったため服やおもちゃなどの違いに戸惑っています。周囲は男の子もかわいいと言うので、期待はしています。男の子を産んだ経験のある方の意見を求めています。

1ヶ月ぶりの妊婦健診があり、男の子でした…😳
正直なところ姉妹を希望していて、自分が男の子育てる想像もつかないし自信もないし…😂
私自身、電車とか車とか好きじゃないです😭娘のおままごとやぬいぐるみ遊びがかわいすぎて、それなら一緒に遊べるんですが、男の子と遊んであげられるか…不安です😭
女の子より男の子って幼くてやんちゃなイメージもあって…私は女の子のませてるけどしっかりした感じがまたかわいくて女の子派だったので、不安です🥹
服もおそろい着せたかったなぁとか、おさがり使えないなぁとかマイナスなことばっか考えちゃって最低ですよね💦

でもみーーーんな、おとこのこかわいいよー!!って言います笑 とくに女の子からの男の子はびっくりするよ!かわいくて!!って言われるので、期待はしてます笑

私と同じような気持ちだった方、女の子の次に男の子産まれた方、男の子どうですか?
同じような質問たくさんあって申し訳ないですし、不快に思われた方がいたらごめんなさい😣
ぜひコメントいただけるとうれしいです🥹

コメント

わかか

周りが言っているように、男の子は可愛いですよね😊♥️
宇宙人みたいで、理解できないときはあるし、ずーっと動き回って大変ではありますが、女の子とは違う可愛さがあり、お姉ちゃんには悪いですが、息子の可愛さが上回っちゃいます😁😂💓💦
「ママ大好きだょ」
チュー
など、愛情表現がすごいです♥️

  • ママリ

    ママリ

    女の子とはちがう可愛さってみなさん言いますよね😊
    きっと2番目っていうのもあって可愛さ上回りますよね💕笑
    男の子たのしみにしようと思います✨

    • 2月7日
ちゃん

上が女の子、3歳半あいて下が男の子です!
男女で可愛さの種類がちがいます!男の子めちゃくちゃ可愛いですよ💕
(もちろん長女も可愛くて大好きです☺️)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり可愛さがちがうんですねー☺️
    どちらも味わえる幸せと思って、たのしみになってきました❤️

    • 2月7日
まー

最初から女の子希望で夫婦共に女系だったので女の子だと思ってましたが男の子でした。結果、まーーー!!かわいいでしかないです!!息子は電車も車も好きじゃないですし、やんちゃでもないし、私が想像してた男の子育児とははるかにかけ離れてます笑 これはもう性格によるかと思いますが💦
寝る前に、○○、ママだいすきやわ〜ってぼそっといってきたり、痛い〜とか言うと大丈夫?薬塗る?とか、あげたらキリがないくらいとにかく優しいしきゅんってします🤣💞

女の子は女の子でかわいいだろうし、男のこは男の子でまた違ったところがかわいいでしょうし、これをわかるのは男の子も女の子も育てられるママリさんの特権ですね🥺!❣️

  • ママリ

    ママリ

    男の子だからみんな車電車ってわけじゃないですもんね😌
    男の子はママに優しいイメージはあります🌼
    両方育てられる特権と言っていただけて、すごくたのしみな気持ちになれました😍

    • 2月7日
ひーくんママ

下の子は元々男の子希望でした!
本当に可愛いです🤣🤣🤣常にひっつき虫でぎゅーちゅーとかたくさんしてくれて本当に小さい彼氏です。笑
2人目ってこともあるかもしれないですが、無条件に可愛すぎます🤣🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    2人目ってだけで余計かわいいですよねきっと🥹
    すごく甘えん坊というのもみなさん言っているので、それもたのしみです💕

    • 2月7日
ままり

娘ももちろんかわいいですが、息子はなんかもう何してもかわいいです🤣💕3人目も男の子希望です😂

  • ママリ

    ママリ

    3人目も男の子希望なんですねー☺️
    てことは相当男の子かわいいですね💕笑
    私も男の子育児たのしみになってきました😌

    • 2月7日
たま

私も同じく姉妹希望で下の子が男の子だとわかった時に全く同じこと思ってました😂
おさがりの行き場が😭😭
姉妹コーデもしたかった😭

でも今のところ赤ちゃん感最高すぎます🥹!
電車とか車に反応良すぎて面白いですよー🤣
2人目だから上の子より動きが激しめで色々びっくりしますがとにかく可愛いです☺️

  • ママリ

    ママリ

    同じ気持ちだったんですね🥺
    姉妹コーデどうしても憧れちゃいますよねー!

    でもやっぱり産まれたら我が子はかわいいですよね…☺️
    動き激しめは男の子あるあるみたいなので今から覚悟しておきます!笑
    みなさんのおかげでたのしみになってきました♪

    • 2月8日
こまち

男の子のかわいさは他の方が仰っている通りです!
私は息子を産むまで車や乗り物に1ミリも興味がなく、名前なんて知らないし覚えようとも思ったことがありませんでした。
でも息子が産まれて、抱っこ紐でお散歩する時に、車を指差して興味津々な顔を見ると自然に『あれはタクシーだよ、あれはバスだよ』と教えるようになり…
絵本も車や乗り物だと食いつきが良いので自然と乗り物ジャンルが多くなりました😄
絵本や乗り物図鑑を読んでいると自然と私の知識も増えて、今では大通りの車を見ては『あれは日産の◯◯だね!あっ!新型も通ったね!』など息子とはしゃげる程になりました😂
ママリさんの不安なお気持ちも分かりますが、自然と遊べるようになるので大丈夫ですよ🙆‍♀️💕

  • ママリ

    ママリ

    全然車に興味なかったところから車種までわかるようになるなんて素晴らしいです🥹👏
    自分が興味ないと子どもの興味を阻害してしまわないかなぁとか不安だったんですが、親も自然と遊べるようになると聞けて少し安心しました☺️

    • 2月9日