※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週で切迫早産の入院中。張り止めで安定中。退院時期不明で不安。神奈川での新生活も不安。励ましの言葉が欲しい。

25週で出血し、切迫早産と診断され入院中です。今は張り止めを使いほぼ張ることもなく出血もありません。突然のことでメンタルがやられてます。いつ退院できるかもわからず、不安でたまりません。夫にも会いたくてたまらないです。
千葉から神奈川に引っ越してきたばかりで、やっと生活に慣れた頃だったので生まれた後も不安です。
不安と寂しさしかなく赤ちゃんのことを考える余裕もありません。そんな自分もすごく嫌です。

励ましの言葉が欲しいです。

コメント

ママリ

私も1人目の時28wで出血して、入院⇒自宅絶対安静でした💦
ずっと泣いてたし、早く帰りたい!と思ってましたが、帰ってからの自宅絶対安静の方が自分だけでなく家族も含めホント大変でした💦

でも終わりは必ず来ますし、そんなのが吹っ飛んじゃうほど赤ちゃんは可愛いし、今は頑張りどきでもありますが、ゆっくり出来る良い機会と思ってのんびりしてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    自宅で安静にするのもすごく大変ですよね、、
    今はゆっくりする時だと言い聞かせて頑張ります、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
s

入院生活お疲れさまです🥲
うちは上の子の時は1ヶ月弱入院、下の子の時は19週から10日ほど入院してあとは産まれるまで自宅で絶対安静でした!
私自身も周りもほんっとうに大変でしたが、終わってみればあっという間で、、贅沢な時間だったなと思います🥺(気分害されたらすみません💦)

入院生活、朝は早いし夜はうまく寝れないし、慣れない環境でメンタルめちゃくちゃやられますよね😭すごく分かります。
でも必ず終わりは来ます!可愛い可愛い赤ちゃんに会える日まで、ゆっくりしてください☺️🍓
甘いものの差し入れやいつも使わないちょっと高めのスキンケア、など頑張ってる自分にご褒美あげるのおすすめです🤎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    あっという間だと思える日が早くきて欲しいと、願うばかりです🥲

    そうなんです、夜はいつもと布団が違くて寝にくくてしんどいです、、

    頑張ってる自分にご褒美!参考にします🙇‍♀️ありがとうございます

    • 2月7日
あっしママ

私は25週で高位破水して切迫早産で入退院繰り返していました😣夜中に救急車で搬送されたり近くの病院に転院したら転院したその日に緊急入院でした。
私は2人目だったので上の子に会いたくてたまりませんでした😭夜は泣いてる事が多かったです。
引っ越してすぐだと右も左もわからず不安ですよね😣
急な事で考える余裕もないですよね。でもそのうち嫌でも考えることになります。まだ赤ちゃんの準備とかできてないですよね。あれこれ欲しいものでてくるのでそれから赤ちゃんのこと考えてもいいと思いますよ😁
いまははじめてのママリさんの気持ちを優先していいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    大変でしたね、私はご飯を食べる時が特に寂しくて泣いてしまいます😥
    神奈川には夫しか頼る人がいないので、より辛いです、、
    今は私自身の精神状態を落ち着かせることを優先したいと思います、少し心が軽くなりましたありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
チェコ

28週からずーっと入院してます。産むまで帰れません。寂しくて不安で毎日泣いてます。だから、励ましにはならないかもしれませんが、同じ人もいますというのが、励みになれば。
ちなみに、途中で帰ってる人もいるので、そうなるかもしれませんよ。
あとは、妊娠なので、病気と違って必ず終わりが来るというのを、希望に日々過ごしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    長い間入院生活されてるんですね、同じように頑張っている人がいると知れるだけで励みになります!

    私はまだいつまでとはなんとも言えないと言われていて、先が見えずに不安ですが頑張ります。
    必ず終わりがきますもんね、頑張りましょう!

    • 2月7日
はれ

19wで自宅安静です!
体調は大丈夫ですか?

私もこのあともし入院になったら、、と想像して過ごしてますがNetflix見まくって寝たい時に寝て(点滴でしんどいですかね?)
絶対寂しくなるのでたまにビデオ通話して、となるべく楽しくなるように工夫しないとなって思ってます🥺

あと、うちは割と笑いが絶えない夫婦なのでオモシロ写真とか見返したら幸せな気持ちになれそうです🥰
ママリにも投稿して、友達や家族、旦那さんにもLINEしたりして自分を元気づけてあげましょう★
無事に産んだらママ友作るぞ〜!とか考えたり、なんならもうママリとかSNSで友達作るとか、病院で作るとかできる範囲でやってみるかもです😂
インスタとかされてたら、たくさん面白い漫画描いてる方もいますし、めちゃコミとか小説読んだりとか色々できそうなのでなるべく前向きに頑張ってください✨✨
一緒に頑張りましょう!!