※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の反り返りは普通ですか?首や足の力が強くて抱っこが難しいときもあります。発達障害や脳性麻痺など心配です。

新生児(生後13日)の子を育てています

首の力や足の力ががめちゃくちゃ強くて
授乳のときなどに反り返り?をしてます
抱っこするのも難しいときがあります😭

調べれば調べるほど発達障害や脳性麻痺などが
出てきて不安です

新生児の反り返りは普通ですか?😭

コメント

ふかちゃん

うちの子もイヤイヤするとき授乳の時などめっちゃ強い反り返りしてました💦最近は泣く時だけ反ります😅
今のところ割と月齢通り普通に育ってはいてあんまり心配はしてないです〜発達障害はまだ先まで分かんないですけど💦

1ヶ月健診で診てもらえたら安心するかもですね!反り返ってる動画とか撮っていくといいかもです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子は直接吸うのが苦手で搾乳したものをあげてるのでどうしても泣いてる時頑張って直接吸わせてみてるんですが、その時に反り返りがすごいのでやっぱりイヤイヤなんですね😭😭
    なるほど!!動画ですね!可愛い時にしか動画撮ってなかったので次撮ってみます!ありがとうございました!😭✨✨

    • 2月7日
ママ

今からそんな事心配しなくても大丈夫ですよ💦💦

発達障害かどうかなんてどうせ3歳くらいにならないとわからない物だし、

反り返りは別に珍しい事ではないです。

ちなみに
自閉症の長男は反り返りはしませんでした。

はじめてのママリ🔰

突然の質問すみません🙇‍♀️

生後16日目で同じく足の力やとにかく反り返りが凄いです😭

発達障害など不安で💦

寝ている時など反り返りはありましたか?🥲
差し支えなければその後の様子を教えて頂けたら嬉しいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    不安になりますよね今からでも😭😭
    寝ている時もありました、ほんと寝返りもうするんか!?ってくらい😂
    寝返りや寝返り返り、おすわりなど月齢通りにできました!
    体重の増えが悪く、毎月病院で診てもらうついでに発達も見てもらっているのですが何の問題もないと言われています!!

    • 5月6日