※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
子育て・グッズ

ジュニアシートのリクライニングについて考えています。リクライニングがある方が良いかどうか、またリクライニング付きのシートはどの車に取り付けられるか不明です。初めてなのでよくわかりません。

ジュニアシートの購入を考えています!
リクライニングあり、なしだと
どちらがいいですか?
うちの子はよく車で寝るので
リクライニングあったほうがいいですかね😂

あと、リクライニング付きのシートは
車のシート自体がリクライニングするものにしか
付けれないんですか?
(自分の車がリクライニングできるかちょっと
把握してませんが😅)
関係なくつけれますか?

ジュニアシート初めてなのでわからなくて
すみません😅

コメント

はじめてのママリ🔰 

1歳半からジュニアシート乗ってます!
リクライニング機能はついてますが使ったことないです!
座った状態で寝てます🌙☁️
車のリクライニング機能がないとリクライニングしないです!

ママリ

ジョイトリップを使っていますが、リクライニングは座席を倒すとそのままリクライニングします!


リクライニングしない車につけたら、その角度のままリクライニングすることもないです!

ただリクライニングといっても多少倒れるくらいなので、頭がガクッとなるのは避けられないです!

🍀

うちはアップリカのジュニアシートです、
ジュニアシート自体が前に滑る形でリクライニングできます!
車のシートの背もたれは動かすなって書いてありました🤔
こどもを乗せる前に角度調整してからベルトをつけるように書いてあり、実際乗せてからだと重くてなかなか動かないので、寝てから動かすのは難しそうです…