※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ネムリラのオートスイングは息子に合わないようです。バウンサーを検討中で、西松屋で買う予定です。バウンサーでも寝ない可能性があります。

ネムリラのオートスイング持っていますが全然泣き止まないし寝ないので息子には合わなかったようです🥲
バウンサーの購入を検討しているのですが無駄遣いですかね?😅
バウンサーだと気軽に持ち運びもできるのでいいかなあと…
ベビービョルンなど有名なものは高いので買うなら西松屋とかで買おうかと思っています。
ネムリラで寝ない子はバウンサーも寝ないですかね?

コメント

ママリ

バウンサーも合う合わないありますね😅
長男はネムリラ🆗、バウンサー🆖
次男はネムリラ🆖、バウンサー🆗
三男はネムリラもバウンサーも🆖

友達にネムリラもバウンサーも貸してましたが、使えたり使えなかったり…

  • ママリ

    ママリ

    結局その子によりますよね…
    ありがとうございます🥹

    • 2月7日
はじめてのママ

うちの子は取り敢えずとこにでも置いたら泣きます(笑)
ハイローチェアだろうが床だろうがベッドだろうが泣きます😓
私はアップリカのユラリズムですが、最近Amazonでバウンサーメリーをポチって、それを頭の横のあたりの布のところに無理やりぐっと挟んで取り付けてます(笑)
それめっちゃお気に入りで、お風呂待ちやちょっと抱っこ休憩したい時も泣かずに一人でご機嫌なってます🎵
でも15分くらいしたら、おぉーーい!もうええよ!これ飽きた!みたいな感じでグズリだしますが😅
あくまでもつなぎ、、ですね😂
バウンサー私も持ってないので、今検討してるところです❗
どうなんですかね、一人で揺れてくれるから泣き止むかも知れませんね😃
ハイローチェアだと水平にしか揺れないけど、バウンサーってポヨーンって跳ね返る感じなのでまた違った揺れでご機嫌になるかな?と思ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    チャイルドシートだとよく寝てくれるので、バウンサーの方がいいのかなあーと思ったり😂
    購入迷いますよね🥲

    • 2月7日
ソティ

バウンサーでミルクあげて、そのままユラユラさせて寝かせたりしてました。持ち運びも簡単なので、自分がお風呂に入る時に脱衣所に置いといたり、帰省するときも車に積んで行ってましたね〜。
もうお子さんが3ヶ月なので、使える期間は短いと思います。動き出したら嫌がるので…。
2人目考えてるなら購入はありです。2人目は大活躍します。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    重くなったし抱っこで大泣きの時もあって、バウンサーはどうだろうと思いまして…
    2人目は考えてはいますが…悩みますね😂

    • 2月7日