
コメント

ママリ
体調はどうですか?
辛いですね。上のお子さんもいるなか、毎日お疲れ様です。😔
職場に対しては迷惑だろうな、とか、申し訳ないと思うのは誰しもおもうと思います。
でも会社も、
女性を雇う=妊娠・出産する可能性、それに伴う急な入院などの長期休暇の可能性があることは理解しておかなければならないと思っています。
もちろん他にも長期休暇を取る理由はありますが。
今はママリさんの体が一番大事ですよ🙂
ママリ
体調はどうですか?
辛いですね。上のお子さんもいるなか、毎日お疲れ様です。😔
職場に対しては迷惑だろうな、とか、申し訳ないと思うのは誰しもおもうと思います。
でも会社も、
女性を雇う=妊娠・出産する可能性、それに伴う急な入院などの長期休暇の可能性があることは理解しておかなければならないと思っています。
もちろん他にも長期休暇を取る理由はありますが。
今はママリさんの体が一番大事ですよ🙂
「重症妊娠悪阻」に関する質問
2人目妊活の事で旦那と揉めてます😭 旦那は元々乗り気ではなく、でもハッキリ意見も言わずで 私も迷いはありつつ欲しい気持ちもあり。 結局後で後悔しても遅いし、決めきれないし、 作るなら状況的にも今年がチャンスとい…
つわりの重さについて。 1回目の妊娠(9週頃に流産)と2回目の妊娠(長女出産)は、2回とも入院レベルの重症妊娠悪阻でした😭 2人目妊活中なのですが、つわりを考えるとかなり不安です😅 2回連続で入院レベルなので次も同…
自分よりも後に妊娠した人達が、自分よりも先にどんどん悪阻が終わっていくのを見てるのがつらすぎる 私は、、、? 4週からつわり、重症妊娠悪阻になり2度入院、訪問看護の点滴乗り越えてもうすぐ25週になろうとしてるよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あたたかいコメントありがとうございます🥲
上の子の時も長期間突然休むことになってしまい、今回もとなるとさすがに心が痛く…
ありがとうございます。
ママリ
私は同じような経験はまだないのですが、ママリさんの立場になると言いづらかったり、おっしゃるように心が痛むんだろうな、と思います。
復帰された時にまた一生懸命働くことが、大袈裟ですが恩返しになるのではないかと思います。
会社側もきっと、体調悪い中無理に働かせることはできないと思います。何かあってからではお互い(会社側もママリさんもママリさんのお腹の中のお子さんも)遅いですし。😔