※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9日目の赤ちゃんが母乳を拒否し、ミルクを飲んでいる状況です。乳頭混乱かどうかや他の飲み方について悩んでいます。搾乳器を使った経験がある方の話を聞きたいそうです。

生後9日目になりました。
母乳は出ていますが、母乳を拒否します。
母乳出す前に乳首や胸をのぐしています。

くわえず、ギャン泣き▶︎ミルク
左だけ5〜10分くわえて右は拒否▶︎ミルク
たまーにたまーに左右くわえて▶︎▶︎ミルク
(右の方が飲まないです。)

ミルクはぐびぐび飲んでくれます。

泣きすぎの時はミルクを少量あげて、
母乳を飲むようにして工夫しています。
これも上手くいく時と上手くいかない時があります。

乳頭混乱なのでしょうか??

何か他に飲む方法はありますでしょうか?

また搾乳器を使おうと思っていますが
母乳を飲まないので搾乳器使ったことある方いますか?
お話聞きたいです🥲(メンタル的にきてます。。。)

コメント

こまち

一度母乳外来に行ってみてはいかがでしょうか?
私がお世話になっていた助産師さん曰く、古い母乳は冷たくて美味しくないから赤ちゃんが嫌がって飲まないそうです。
私も授乳する前に自分で少し搾乳して古い母乳を出して飲ませてってしていましたが、それでもプロの方にマッサージをしてもらうと、冷たい母乳がたくさん出てきました😅
右の方が飲まないとのことなので、乳腺が詰まっている箇所があるかもしれません。

まだ生後9日なので赤ちゃんも上手に飲めないし、お母さんも慣れていないのは当たり前ですよ☺️
赤ちゃんが母乳飲んでくれないと不安になるしストレス溜まりますよね😭
赤ちゃんもどんどん吸引力もアップして飲んでくれるようになるので大丈夫ですよ🙆‍♀️
母乳外来は自分のストレスも軽くなるし本当にオススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳外来検討していました🥲
    2週間健診の後に行く予定なので(車が無いと行けない)それまでに何かいい経験談ないかなーと思い相談しました。

    古い母乳は美味しくないんですね💦
    先程左右どちらもタオルに出してみました!
    1度入院中に助産師さんに出してもらった時は大量に出たのでしてもらった方がいいですよね🥲


    9日目なのでこれからですよね...
    1日に何回も授乳するのでやっぱりメンタルきてストレスになってました💦
    1度母乳外来行ってみます∠( ̄^ ̄)

    • 2月7日
  • こまち

    こまち

    母乳外来までまだ数日あるってことですね💦
    私も出産してからは母乳に悩まされたので、授乳のたびにストレスがたまるお気持ちすっごくよく分かります😢

    息子もまだ上手に飲めないし、私は母乳過多ですぐガチガチになり乳腺炎を繰り返していました。
    授乳する度に『飲んでくれないとまた乳腺炎になっちゃう!』という恐怖観念に囚われて苦しかったです。
    私の場合は本当に母乳外来に救われたって感じです。
    マッサージしてもらったら、とにかく頻回授乳をしてました。

    母乳外来までは身体的にも精神的にも辛いと思いますが、授乳前に少しタオルに絞って、授乳後も残ってる分は出した方がいいと思います。
    今は本当に大変だと思いますが、必ずスムーズに進むようなりますよ☺️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎になっていたんですね🥲
    乳腺炎辛いと聞きました💦
    飲んでくれないと!!っていう気持ちになりますね😭


    授乳前と後もタオルに出していきたいと思います!!
    胸が張って痛いのでしっかりタオルにだします!
    スムーズに行くまで、母乳外来までは気を落とさずアドバイス頂いたのでやってみます!!😣♥️
    本当にありがとうございます⭐️

    • 2月7日