五月人形や兜、雛人形はどうする?夫の実家が預かりたいが、30年前の大きなものは不要。夫の対応が心配。他の方はどうしている?
五月人形や兜、雛人形って子供が巣立ったあとって普通どうするんでしょう🤔?
私の実家も夫の実家も数十年押し入れで眠ってます。
もうすぐ夫の実家が建て替えるので、そちらで引き取ってくれないかと言われました。
我が家は女の子だけですし、男の子だったとしても30年以上前のもの(かなり大きい)は正直いりません🥲
とりあえず断って欲しいと伝えましたが、夫はあまり義両親に強く言えないタイプなので、心配です。
皆さんの実家はどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰
あーちゃん
私の実家も旦那の実家もまだ置かせてくれてます!
が、もう飾ることも無いだろうし譲ることが出来るものでもないから、雛人形の方は供養しようかって母親と話しています😊
旦那の方は知りませんが、多分しばらく保管しておくんだと思います💦
ママリ
子供に持たせるって言いますね!
私は次女なのでないですが
姉は実家に置きっぱなしです🎎
きなこん🔰
私の7段の雛人形は、老人ホームで引き取ってもらいました。寄付ですね!
はじめてのママリ🔰
供養して捨てるって言われました🤔
実家出る時に持って行くか聞かれましたが断りました😂
ママ
私のものは寄付したと聞きました(^^)
夫の方は、毎年お義父さんが実家に飾っているそうです😳
もしいらない?と言われたら、断ります✋
より
私の雛人形はまだ実家にあります。寄付先があれば寄付、なければ供養してと考えているようです。夫は鯉のぼりがあったようです。近くの幼稚園に寄付したと義母が言ってました。
はじめてのママリ🔰
人魚供養にだしてましたよ
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます🙇♀️
やっぱりまずは断ってもらうようにします!
ダメだったらどこか寄付先を探してみます!!それでもダメなら供養ですね💦
寄付という手は思いつかなかったのでとても参考になりました!
コメント